40代、50代からの「いのち」を活かす新・習慣
いのちを笑顔に
〜身体とこころのお掃除習慣〜
************************************************************
身体(エネルギー)からアプローチであなたのこころも人生も「心地よく」甦るボディワーク
**********************************************************
身体は人生を謳歌する土台。
*健康が最終目的でない
なのに?なぜか後回し
プレ更年期世代は身体の錆付きが早くほっておくと滞りは蓄積
身体が重くなるとやる氣も低下。
心から日々が楽しめない。
それでは「もったいない」
プレ更年期世代からは「氣(エネルギー)」の活用が鍵
身体(エネルギー)が重いと「こころ」も重い。
身体とこころの密接な関係。
身体が「爽快」だと
こころも「快晴」
単純(⌒▽⌒)
ご機嫌な自分でいると
どんなことも楽しみに変えられる
もう「こころ」を開放するのに時間を使う必要はありません。
これからは「自然解放」「自然解凍」
身体(エネルギー)からのアプローチは「素」に還る早道
身体の在り方=こころの在り方
心身ともに軽くなればなるほど人生は快適になります。
でもそれは難しいことではありません。
一番身近でわかりやすい身体(エネルギー)を活用すること。
内を感じ「氣(エネルギー)を流し、循環させ、満たす」
これを繰り返すだけ(継続)
そのうち自分を愛せるようになり、
人生を愛せるようになります
*すべてのいのちに愛の気持ちも芽生えてくる(慈悲)
エンボディがいままで伝えてきたこと「軽」「快」「素」
これからもこの3つをキーワードを伝え続け、一人でも多くの人とが「いのち丸ごと笑顔になる」ご提案をさせていただきます