
皆さん、おはようございます。
この写真は今朝の朝焼け。
綺麗ですね〜。
実は、朝起きた時今日のブログに載せる写真がないなと思っていた所、なんと、外をみると見事な朝焼け。
なんて有り難いこと。
どれだけ、愛されているか、愛の中にいるかをどんな時も感じさせてくれます。
愛は人から与えてもらうものでもなければ、与えるものではない。
人はいつの間にか、必要以上に愛を欲しがり、それ故に、寂しがり、空虚感、不足感を常に感じながら生きています。人に求めている以上、何かに求めている以上は、いつまでたっても心は満たされることはない、そう感じています。
「今、いのちを頂き生かして頂いている」それだけでどれだけ愛されているか・・・
さて、先日は「本当に大切なことはいのちが知ってくれている」という内容となりました。
「いのちが知ってくれている」と言われても?ともしかしたら、皆さんの中には「いのち」と言われてピンとかない人もいるかもと今更、思ったりして・・・
いのちとは、私達の肉体そのものを動かしてくれるエネルギーであり、心も同時に動かし、活かしてくれる元。姿形はありますが、元々(中身)は、エネルギー体です。
目には見えない力(人間側ではコントロール不可能)によって、日々、何も心配することなく幸せに生きていることができるのです。
例えば、息(呼吸)ひとつとっても、こちらが何も指示したり、コントロールしなくても、いのちの働きの見事な連携によって、不要になった二酸化酸素は排出され、死なない程度に必要な酸素は体内に取り込み、それにより新陳代謝が自動的に行われるから生きていることができるのです。
これはすべていのちそのものの働きであり、すべては目には見えないエネルギーの働きによるものです。そして、この目にはみえないエネルギーによって地球上で生息しているすべての生命体はつながり、生かされているのです。
もうひとつの例で申し上げますと、人との出会い、ご縁も目にはみえないエネルギーによるものです。その人の出す周波数と同じものが引き寄せられる。
一時期流行った、引き寄せの法則的なものも、いのちの働きそのものです。
いのちは「気」とも例えられます。
日本人は特に「気」という言葉が当たり前のように使われているので馴染みがあると思うのですが、人は気によって動かされていると言われてもピンとこない人も多いかもしれませんね。実際には、この肉体があるから、肉体(筋肉)が動かしていると思っている方も・・・
でも、よく漢字をみてみるとわかります。
私達は、気(内部のエネルギー)によって体も心も成り立っているということを教えてくれています。
病気という漢字をみても、気が病み(気の不足)、血と水がうまく循環しないから病気という形で表に顕れる。
元気な時は、体内の気の元が充実している。
やる気がある時は、内部の気が満ちている状態。
気が抜けたという時は、心の気のエネルギーが不足した状態。
などなどあげたらきりがない程です。
いのちそのものに詰め込まれているものは、私達を活かしてくれる「情報」ですよと、以前書かせて頂きましたが、それは、細胞ひとつひとつの遺伝子の中に詰め込まれています。
なので、体内の気の流れ、循環が良くなればなるほどその情報は開きやすくなり、その開かれた力により、私達の体の働きも(治癒力、回復力)、心の状態も変わってくるということになるのです。
なので「いのちのメンテナンス=いのち本来の働きに戻してあげれば」、勝手に遺伝子の情報が開かれ、元気に、豊かに、幸せな心で日々、日常が暮らしていけるようにと、皆平等に、同じ設定がされているのです。
今、皆さんの中に「病気だったり、何かの症状、痛みに苦しんでいたり、人間関係やお金のことや何かに悩みがある、何だか空虚感がるとか満たされないなど」という状態であれば、気の不足を改善し、ちゃんと循環する状態に戻してあげる(いのち本来の働き)だけでいいのです。
すると面白いもので、循環がよくなるとすべての循環までも改善されてくるということ。
なんて有り難いこの仕組み。
わかりやすいというか、単純というか・・・
なので、とにかく自分を整えること=いのち本来の働きにちゃんと戻していけば、後は、必要なことが出来事として起こってくるだけ・・・
それを、楽しむのみとなります。
自分サイドで「できることはちゃんとやり、あとはすべてお任せ」
「人事をつくして天命を待つ」それと同じような感じ。
昔の人の言葉は本当に深い。
人間サイドでできることと、できないことがあることをちゃんとわかっていたのでしょう。
目には見えない力の偉大さも感覚的にわかっていたのでしょうねきっと・・・
ということで、今日も自分サイドでできることをしてあげてくださいね。
それは掃除とか洗濯とか身の回りの整理整頓とかもすべて含まれますよ。
そうしていくと本当に楽しい。何が起こるか、起こらないかも楽しい。
今日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
今週末は太陽さんがみえそうですね。素敵な週末をお過ごしください。