皆さん、おはようございます。
近所の公園の桜、満開になりました。
もう早速、花見をされていらっしゃる方もいらっしゃいましたよ。
花見をする。
昔の方々は、桜の花が咲く頃、山に戻った神々が地上に戻って
きたことを祝う為にしていたようです。
(いろんな説はありますが・・)
*神々の見えない力によって農作物が豊富に実る。
そのことで、生きていくことができるということへの感謝。
桜の木の下でご馳走を頂き、酒を酌み交わすのも、神と共に
食を楽しみ、神との交流の為、感謝を表す為にしていたとも
いわれています。
なんとも、日本の素晴らしき精神。
常に見えない力への感謝を忘れない。
お陰様の精神。
私は日本の精神にとても心惹かれ、今までもお伝えさせて
頂いてきました。
*まだまだ、その精神には到達できてませんが、元々は
詰め込まれて生まれてきています。
忘れてしまった素晴らしい精神性を取り戻すべく
日々楽しく身魂磨きを積み重ねています。
その素晴らしい元々の精神を日本人である私達が取り戻すことで
世界が変われるのではとも思っていて、微力ではありますが、
エンボディはそういう思いでもさせて頂いているのです。
今の日本人の大半は、西洋思考の渦にどっぷりハマっていて、
見える現実的な所にばかり目が言ってしまう、だから、体も心も
バランスを失い、バランスを失っていることさえ気が付かない。
気がついていても表面的な取り繕いで終わってしまっている
そんな気がしています。
*文明が進み、日本が経済的に物質的に豊かになったのは西洋文化のおかげ、でも大切な心の豊かさ、人間らしさ、いのちの大切さががどんどん希薄になってしまっている気がするのです
私達がこうして毎日元気でいられるのも、生きていられるのも
本当は、見えない力のおかげなのです
例)毎日、何気なく頂いている酸素を供給してくれている働き、
寝たら回復する力・食べたものを消化、吸収、排泄する力、
種を植えたら根をはり、芽を出し、私達のいのちの食材になる
などなど挙げたらきりがない程、沢山です、すべてです。
これが神の力なのです。
神は特別ではなく身近というか「生きる」と直結しているもの。
見えない力、見えない働きによって私達は生まれて、こうして
生きていられるのです。
怪しいものではなくて、神とは、私達を常に生かしてくれようとする力のことなのです。
先日「謙虚さが足りなかった」という内容も書かせて頂きました。
が、こういう有り難い見えない働きに対して謙虚さが足りな
かったということなのです。
*そこから目に見えるもの、人への謙虚さも自然と薄れてしまう。
突然ですが・・・
エンボディのレッスンは、エクササイズでも体操でもありません。
スポーツクラブなどでのレッスンとも意図が全く違います。
(比較ではなく)
ただ気持ちよくなって終わるではなくて、見えない力の貯金を
しているのです。
謙虚さ、感謝の心を取り戻す(思い出す)為にもしているのです。
一人ひとりが、呼吸を通じて肉体を丁寧に全身緩めていくことで、
「自分のいのちに対する感謝の気持ち」
「自分を動かしてくれている力への感謝の気持ち」が湧き上がり
「自分のいのちも有難くて愛しい」
そして「皆のいのちも愛おしい」
すべてが愛おしいという人間にだけ持たされた「真の愛」の
気持ちを取り戻す。
そのことで、自然界の営みへの感謝、生かされていることへの
感謝の気持ちが高まり、自分だけが幸せになればいいという
気持ちを超えた人々を増やしていくことが大きな意図でも
あります。
*長く続けてくださっている方々は、自我の幸せという気持ちを
超えすべての幸せのためにエンボディを続けてくださっている
方もいらっしゃいます。
愛おしい気持ちを保ち続けることが、目にはみえない愛のエネル
ギーの貯金となり、自分はもちろん、周りにも影響することが
魂レベル(いのちの本質)でわかっているからでもあります。
そういう人が増えれば増えるほど、現実的な社会も変わっていく、日本も、世界も、地球も、宇宙も・・・
小宇宙を皆さんが整えることが、大宇宙の幸せにつながる
そう信じてエンボディはさせて頂いています。
なにも宗教チックなことではなくて、単純なことで・・・
自分が心地よいと周りも心地よくて
体も心も健全で心地よく生きていく人が増えると
どんどんそのエネルギーは広がって伝染していく。
これなら想像できますよね。
何も特別なことではなくて「ただ、体も心も心地よく」いれば
それだけで感謝の気持ちが増えてくる。
その積み重ねが結果、幸せな人生となるのです。
それが真の感謝道でもあります。
*誰かが介入しないのが真の感謝です。
花見の話から感謝まで発展してしまいましたが、
長くなりました。
今日はこのあたりで終わりにしたいと思います。
今日は寒い一日になりそうです。
暖かくしてお出かけくださいね(^^)
ご興味がある方は「呼吸伝導師 ブログ」も御覧ください
http://blog.goo.ne.jp/embody595