
皆さん、おはようございます。
今日から3月。
気象の世界では今日からが春という定義らしいです。
近所の軒先の桜も咲きはじめました。
私達の細胞も活発に動き出します。
内なる力の動き応えて、肉体の持ち主である私達はどう手助けして
いきますか?(行動、実践、見直し)
さて、4月からエンボディは、和の哲学をベースに「呼吸」に特化した「和呼吸道」に変更させて頂きます。
*今までもベースは日本(和)(深い呼吸が入る体は基本)
「緩めて、解放して、整う」「いのち本来の働きに戻す」
エンボディが主催で、プログラムが「和呼吸道」になる感じです。
今回、名前の変更の理由?
1,エネルギー(気)を強調して伝えると「わかりにくい」「誤解を受けやすい」「説明がしにくい」ということ。
*私達の本体はエネルギー体であり、この肉体はエネルギーが循環する器であることには間違いはないのですが・・・
2,エンボディは、元々「体、心の自立」が主目的。
体と心の土台ができることで、人生を自在に生きていけるまでの通過点的役割。
*皆でレッスンをする利点もありますよ(^^)
1,自分の為に時間を使う意識により、自分の根源に深くアプローチでき、進化のスピードを早めることができる。
2,同じ想いを持った人同士のエネルギーが交流することで内側の力がよりパワーアップできる。
今まで変容が起きて来られた方々は、月3〜4回ペースで3〜5年程、続けてくださり、自分のものにされてきました(確実に変容)
なので、今までと同じように、レッスンを受け続けるのもあり。
選択は自由です。
逆に、レッスンを効率的、効果的に活かす為にも自分の体、呼吸の見直しはとても大切なことであると想うのと同時に、普段の日常の意識にどうつなげるのがいかに大切であるかを痛感してきました。
レッスンで、お伝えするのは限界がある。
なるべくいのちの働きを邪魔したくないので、基本は言葉は少なくしたいと思っています。
そして今、更に想うことは・・・
21世紀型の意識に変えていくタイミングであること。
*このことは10年位前から言い続けてはいますが、今、その流れに皆さんの心が少しづつ動き出している。
それは、いつも申しあげています。
自分に与えて頂いている「いのちを喜ばせること」
「肉体、心、日常を愛し、慈しむこと」⇒これがベースです。
そうすることで、いのちをなぜ?持たされているかの原点がわかり自然と生きやすくなってきます。
体と心が本来の働きを取り戻し、呼吸が深く入る体の状態を脳自体が思い出すことで、必ずいのちはよりよい方に戻していこうとしてくれます(感謝です)
体も、心も、人生も、修正力が内側から働く状態まで自分で核心を深めていくと、どんな時代でも、幸せな心は失わないで生きていける核ができあがります。
具体的に今の所考えているのは・・・
6ヶ月、もしくは1年で自己調律ができるようになって頂けたらと思っています(期限を決めた方が、集中するので身につきやすい)
今日は、文が長くなりましたので具体的には明日のブログで書かせて頂きますね(^^)
では、素敵な春の一日をお過ごしください。