
皆さん、おはようございます。
今朝の空。
陽が昇る前の空です。
「真っさらな一日が始まるぞ〜」そんな清々しい朝です。
みなさんは、どんな朝を迎えましたか?
私達は、寝ることでリセットされるようになっていますね。
ただ、精神の緊張が慢性化していると寝ている時も緊張状態は続き「肉体も緩まず、脱力できない」為に「肉体の修復」「内臓の修復」「心の修復(新陳代謝)」が追いつかない。
なので、朝、起きた瞬間から体も心もどんよりした状態での目覚めとなります
ひどくなると寝る前より朝、起きた時の方が体のアチコチが痛くなる人も・・
*代表的な顕れは、奥歯のくいしばり=神経の緊張慢性化
みなさんは、どうでしょうか?
朝、スッキリ起きれる日が一週間の内で何日ありますか?
エンボディでなぜ?「緩める」ということをさせて頂いているのか
・・・・
まずは、脳(頭)の神経の緊張(意識、無意識下)の解放ができないと肉体も心も緩まない、脱力できなくなるからです。
歳を重ねるごとに、私達の内部の機能は低下していきます。
それに伴い、肉体は縮む方向に働きます。
肉体が先に縮むのではなく、内部の流れが巡り、循環できないことで肉体は縮み、それに合わせて骨格が引っ張られ、一般的に言われる歪みになります。
歪みを外側から何とかしようとしても、根本的な解決にはつながりません。
*場合によっては、いのちの働きの邪魔になる
なぜなら、それが起こっているのは、内部の流れによるからです。
そして更に、突き詰めれば神経(頭)の緊張が抜けきれない状態、つまり、脳がシステムがそのようにしか働けなくなっているからです。
エンボディでは、体の仕組みがどうのこうのという理屈の世界で体、心を分けて捉えるのではなく、全てを含んだ「いのち」として捉えています。
いのち本来の働きに戻す=本来は、理屈抜きの世界なのです。
いつも申し上げていますように、「内側のエネルギーを動かすように動いてくだささいね」とお伝えさせているのは、神経の緊張を解いていくためなのです。
それを「意識と呼吸」によって解放していく。
その繰り返しにより、脳の変容が起こり、日々、日常でも神経の緊張が蓄積しない状態に知らず知らず変わっていきます。
いのちの働きにより自然な形で・・・
結果、夜寝る時には、ちゃんと神経が緩み、副交感神経が正常に働くことで、深い睡眠、質の良い睡眠が常になる。
それが日々、いのちを最大限活かしていくことにつながっていくということなのです。
もったいない状態で、一日をスタートさせる毎日を送るのか?
スッキリした状態で一日をスタートさせる日を増やせるかは、あなた次第ということですね。
わかっているけど・・という声が聞こえてきそうですが・・
それがいのちが働く基本なのです。
なるべく簡単、単純、シンプルな形で自然に解放されていくと、脳の心地よさと同時に、内なる力は逆に蘇ってくる。
それは、あなたが自ら引き出した力。
その力は、失うことがなく、積み上げられていきます。
それこそが、いのちが喜ぶことです。