
皆さん、おはようございます。
何となく曇り、雨が続き、青空が待ち遠しくなってきましたね。
曇り、雨があるから晴れの日が有難く、嬉しさも倍増。
晴れの日ばかりだと久しぶりの雨も曇りも有り難い。
*本来は曇りでも晴れでも雨でも関係ないのですが・・・
この現象界はよくできたもので片方だけでは成立できず、真逆や違いがあることで
片方の良さを知ることができるようになっています。
人間だってそうですね。
全く真逆かもしくは違う考え方(性質)があることで人は自分を知ることが
でき、成長できる機会を得ています。
*受け入れられない違和感があるから、受け入れられた自分になった
その小さな喜びを通じて自己の成長を認められる
現象界は本当によくできたもので、昔から「人のふり見て我がふりなおせ」とか
スピリチュアル的観点では、「鏡の法則」「引き寄せの法則」など
言われていますが・・・
真逆、違いを体験して「違和感」を感じる、もしくは同じ考えの人と
出会い喜びを感じる。
そのどちらも自分を知るためには必要なのです。
すべては「内なる調和と愛」を深めるため。
*自分というよりも魂(意識)の進化に必要(生まれてきた目的)
現代の教えは、皆と周りと調和しましょう。
愛は与えるもの、与えられるものという考えが支流。
これもこれで大切ですが・・・。
本来は自分の愛を深め、調和を深めるために日々いろんな人、もの
出来事は存在してくれています。
愛も本来は与えるものではなく、溢れてくるもの。
調和的に生きようと自分の成長を一つ一つ認めるようになったら
頑張らなくても自然と調和されていくもの。
学問やマニュアル、HOW TOの世界ではなく、コントロール無しに
自然な形で今、必要なだけの愛が溢れ、必要なだけの調和の形と
なっていくので、それが周りも心地よいのです。
それが螺旋状に自分の成長に合わせて増えていく。
そのことでより幸せを少しづつでも実感できてくる(^^)