
皆さん、おはようございます。
節分、春分、新月はいかがでしたか?
自分の中に新たに芽生えたことや決めたことなどはありましたか?
「決めた分だけ幸せになる」と私が大阪時代にご縁を頂いていた先生からの言葉
(20年位前かな)
正直その時は深い所ではピンと来ていなかったのですが、今はよくわかります。
目標、目的とかではなくて(現実的に仕事の場合は必要だったりします)・・・
自分に対して何を決めて生きていくか・・・
使命とか堅苦しいのでもなく、いのちをどう使っていきたいかです。
*私の捉え方は「いのちを使う道、使われる道」(いのちは活かし活かされる)
自分のいのちが喜ぶって言ったほうがいいかな・・・
私の場合は決めていることは肉体を離れる最後まで「笑って人生楽しみきる」
「えがお」がキーワードなのです(内なる笑顔と外の笑顔の一致)
*今年から「えがおライフクリエーター」として今までよりも枠を広げて楽しもうと決めました(新たに決めたこと)
具体的には・・・
人が笑顔になることは何でも提供していく(内なる笑顔の輝きを重視)
(エンボディもそのひとつ)
笑顔に関しては、祖母の影響が大きく、祖母はただの農家に嫁いだ普通の人。
私も小さい頃から畑を手伝ったり、田植え、稲刈りといつも一緒にいました。
共に四季を感じ、その時に取れる草花、食べ物に感謝し、料理して頂く。
すごい田舎だったので、お風呂も薪で沸かし、ご飯も薪で炊いたりして・・・
何気ない瞬間瞬間の笑顔が子供心に深く染み渡っていました。
それは表面的な笑顔ではなく「強さ、優しさ、慈しみ、愛、感謝、包み込む温かさ」すべてある内なる笑顔からのものだったからだと思います
それは日常の中でみせてくれる「何気ない笑顔」
近所のおばあちゃん達も来てはお茶を飲みおばあちゃんとの何気ない会話で笑顔になって帰っていく。
多分自分を取り戻しホッとして帰っていく(今、思えば・・・)
私の原点はいつもここにあり、今につながっています。
いつかこんな素敵なおばあちゃんになりたいと・・・
皆さんも自分が決めてきたことがあるから今につながっていると思います。
*無意識で決めていることが多かったりします。
新たに決めたことでもいいし、何を決めて生きてきて今につながっているのか?
節分、春分、新月と新たな区切りの後でもありますので、もう一度自分と深くつながってみてください。
これからの人生に反映されていきます。
というか、日々に反映されていきます。
難しく頭で考えないで、心身がリラックスして、頭が空っぽになった時に浮かんでくるものがあなたの本当の望みです(すぐ出てくなくても大丈夫)
*案外「えっ」ということや世間からみるとバカバカしいことだったり、とっても普通のことだったりします。
世間的にどう思われようとそれが浮かんできたらそれでいいのです♥
最後に今日のお題「今日もあなたの誕生日、めでたいめでたい」
昨日の続き「一日一生」で毎日生まれ変わっているだから毎日が誕生日
(めでたい、めでたい)
では今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。