
皆さん、おはようございます。
昨日は冬に逆戻り。
湘南も小雨&曇の天の氣。
そのおかげで今朝の空気がなんと美味しいことでしょう。
今朝のベランダからの写真。
お月さまと空のグラデーションが綺麗でした。
*肉眼ではもう少しはっきりしています。
もう今日はこれだけで幸せです。
私達が何も心配なく朝を迎えられるのは、夜の間に自浄作用が働いていてくれるおかげ。
酸素80%、窒素20%という完璧なバランス。
これ以上私達人間が木々を伐採したり、自然環境を壊すような行いを繰り返したり、私達に自身が不平、不満ばかりの日々を送っていたら、もしかしたらもしかしたらですよ、完璧なバランスを保つことができなくなるかもしれません・・・
宇宙は常に完全、完璧なのですが、地球をはじめ、他の星々はそこに住んでいる生命体にその星の運命はかかっています。
他の星のことはわかりませんが、少なくとも私達は地球に住まわして頂いている。
地球と私達は運命共同体です。
私達人間の行動、言動により、とても影響を受けてしまうと言われています。
なので地球は一生懸命に自然災害を通して私達に何が本当に必要かを常に訴えてきてくれています。
このこともずっと伝え続けてはきていますが、なかなか自分ごととは考えないですよね。
でも根底にいつも地球を構成している一員だということを知っているだけでも全然違います。
*地球の一員=宇宙の一員
何が違ってくるかというと、地球環境を汚すようなことをしなくなる。
例)家で使用する洗剤類が変わる、なるべくフェアトレードの服やものを買うようになる
ビニールバックを極力使用しない(スーパーなど)などなど
*神経質になる必要はなくなるべく
なるべく道に落ちているゴミを拾う
(最近、ゴミ箱がないので拾いたいけど拾えないこともある)
愚痴、悪口、泣き言などはあまり言わなくなる
*たまには吐き出すことの必要なのでよいですが・・
などなど、自分が何気なく普段やっていることが全部影響しているということが
頭の片隅にでもあれば、いろんなことが自然と変わってくる。
まだ起きてもいない災害を怖がる前に、不安がる前にやることがある。
ほんのささやかなことでいい。
ちょっとだけでも自分は地球構成員という自覚を持って日々を楽しむこと。
何も考えなても息が吸える=生きることができている
決して当たり前ではないことの自覚。
ただ、なるべく幸せな心で過ごすだけでいい。
なるべく笑うことがなくても鏡をみて自分に微笑みかけるだけでいい。
その瞬間、瞬間が地球に影響をしていることをちょっとだけ感じてみると
なんだか嬉しくなる。
誰一人必要のない人はいない。
今、存在している人、物、すべての生命体で今朝を迎えている。
小さい頃から「皆で力を合わせて」とか「皆で協力して」とか言われて
育ってきましたよね。
それと同じかなと思います。
ほんのちょっとのこころがけでいい。
気持ちのいい空をみていたらそんなことが湧き上がってきました。
今日はピカピカの晴れの天の氣になりそうです。
太陽の光を胸いつぱいに取り込み地球の一員として楽しみましょう(*˘︶˘*).。.:*♡感謝