
皆さん、おはようございます。
朝、愛犬といく近所の公園の桜。
もうすぐ満開を迎えそう・・♡
この公園は元々誰かのお屋敷のお庭だったそうですが(ここ近辺は昔は別荘地でお屋敷が多い)藤沢市に寄付をしてくださったそうですが、ものすご〜く広い。
愛犬2匹は老犬ながら毎日嬉しそうに走り回っています。
寄付をしてくださった方、どなたかわかりませんがありがとうございます。
見渡せば、誰かのおかげがいっぱい。
おかげで成り立っているこの地球。
おかげがないと成り立たない地球。
一人で生きているのではない。
いや、一人では生きられない。
食物連鎖という生態系も誰が考えたの・・・と思いませんか?
おかげの連続の今のこのいのち。
有り難いという言葉しか出てきませんね。
そう思って生活してみると心の在り方は自然と変わってきますね。
*捉え方、見方が変わってくる
例えば「わ〜蛇口をひねるだけで水が出る」とかね・・・
おかげで成り立っているこのいのちはみなさん一人ひとりに主導権があります。
どう遣って(使って)もいいですよって託されています。
これは凄い愛です
どう使っても、とがめる人はいないのです。
あなたの自由。
自由になりたいという方も多いですが、すでに自由なのです。
自由な上に常に愛を注がれているのです。
愛って何?
愛とは息ができること。
食べたものを消化したり、栄養として蓄えてくれたり、排泄してくれたり・・・
「常に生かそう、生かそうとしてくれている働き」
どれだけの愛でしょう。
愛を外に求めれば求めるほど不足を感じます。
愛はすでに生きているだけで充分に与えてもらっていると
思えば思うほど心は満たされます。
これは究極ですがそう思える日が一週間の内でたった何分でも思える時間が
増えると幸せ度って増しますよね。
私達は幸せを実感(体験)するために生まれてきています。
日常の中でどれだけ幸せを実感できたか、何に意識を向けて過ごしたか
どんな気持ち(想い)で過ごしてきたかその積み重ねが人生になっていきます。
あんなに偉大なイチロー選手も日々の積み重ねしかないと言われていました。
引退のインタビューは何度みても泣けます。
本当にすごい人ですね。
私達が日々できる積み重ねってなんでしょうね。
あなたに託されたいのち。
何に意識(想い)を向けて生きていきましょうか・・・
あなたの自由です。
では今日もあなたの輝くいのちを解き放って楽しみましょう(*˘︶˘*).。.:*♡感謝