
皆さん、おはようございます。
今日は黄色い薔薇。
5月は薔薇が見頃を迎えます。
最近は四季咲きの薔薇や二季咲き薔薇も
あるようです。
品種も増えて私達の心も眼も楽しませて
くれています。
黄色はやはり元気色。
花言葉は「平和」「友情」
色によっても意味合いが違ってくるようです。
薔薇って特別感がありますよね。
男性が特別な時に女性に贈る花というイメージも強い。
贈る本数によっても意味が違うらしく・・・。
1本の薔薇の花言葉「一目惚れ」「あなたしかいない」
3本の薔薇の花言葉「愛しています」「告白」
5本の薔薇の花言葉「あなたに逢えてよかった」
100本の薔薇の花言葉「100%の愛」
プロポーズの時や告白の時に1本の薔薇を贈るのはそういう
意味だったのかと改めて面白いですね。
薔薇の花を贈る時には、本数を知って贈ると気持ちも
より伝わっていいかもしれませんね。
自分に送ってもいいと思いますよ。
薔薇の花を家に飾るとなんとなく気分があがりますから・・・
アロマの精油でも薔薇(ローズ)は別格。
女性性を高めるのに適したオイル。
古来より薔薇は修道院などで香、花、実など薬用として用いられていて
私もアロマセラピスト時代はここぞと言う時に使っていました。
*高額なので少しずつ・・
胃の消化促進、皮膚の炎症、抗菌、保湿作用に優れ
女性ホルモンを活性化したり、自律神経を整えたり
緊張を緩めてくれたり、リラックス効果は抜群。
香りは直接海馬と結びついたり、原始脳と呼ばれるところ
直結するので効果的です。
ちょっとお疲れ気味の方は高額ではありますが試してみると
よいかもしれません。
たった1滴で至福を味わえる。
せっかくなのでこの時期、薔薇まつりを自分で楽しむのも
いいかもしれません。
薔薇を飾り、薔薇の花びらの入ったローズティーを頂いたり
お風呂に薔薇の香りの入浴剤をいれたり
*天然の薔薇の花びら&岩塩が入った入浴剤もあります
いろいろ探して見るのも楽しいかもしれませんね。
自分で自分の気持ちをあげること大切です♡
ということで今日は薔薇の写真からこんな話の展開になりました。
よかったら楽しんでみてください。
では今日も素敵な一日をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡感謝