
すい皆さん、おはようございます。
昨夜は今年はじめての台風が通過しました。
最小限で風の影響だけで良かったですね。
今日は台風一家にはならないようですが、
湿度、気温とも高いようです。
こういう時は、膝の裏の奥や腿の裏を意識して
流してあげてみてください。
*上半身の力を完全に抜き、片足ずつ曲げ、片方の膝裏の奥、
腿の裏を流す(坐骨から下へ)
それと大股歩きで腿の裏を使う。
*この時は、足の横の付け根から動かす)
とにかく流れやすい状態をつくってあげると随分、楽になります。
その時は心地よい呼吸をするのは忘れずに・・・
今日の写真は紫陽花の花、満開の写真。
紫陽花も見納めですね、そろそろ。
だいぶ色が変わってきています。
紫陽花ですが、私達が紫陽花が満開と思っていたのはがく。
この写真の中心の小花が紫陽花の花。
なのでこの紫陽花は今、満開状態。
よ〜くみると、可愛い花が愛らしく咲いていました。
皆さんも紫陽花のがくではなく、中心に花が咲いているか
みてみてください。
なんだか嬉しい気持ちになりますよ♡
花にも中心があり、私達にの身体にも心にも中心があります。
地球にも中心があります。
中心がないと成立しないのがこの宇宙。
私達のエネルギーも常に中心に向かって凝縮したり(収縮)
中心から外に向かって開放されたり(拡散)の繰り返し。
常に収縮と拡散を繰り返しながら生命体は進化、成長が促されていきます。
細胞もひとつひとつのこの働きによって私達の内部の電気信号の
伝達がスムーズになり、それにより振動数があがり、
振動数があがることが、周波数の高まりにもつながってきます。
まず、身体の振動数があがる=細胞の動きが活発
細胞の動きが活発=ミトコンドリアの働きが活性化している
ミトコンドリアは、酸素が大好物。
酸素が十分に満たされていると、細胞自体が正常に働くことができる。
酸素が大好物だといっても、激しい運動や筋肉をたくさん動かす運動では
同じ酸素でも活性酸素が発生し、細胞の働きを阻害してしまいます。
なので、ウォーキング、ジョギングなども少し息が上がるくらいのゆっくり
ペースがいい。
動きももどかしいかもしれませんが、太極拳、気功のように
ゆっくり動かす方が細胞が酸素を受け取りやすく、ミトコンドリア
の活性につながる。
でも、イラチな人はゆっくり動かす方がイライラする。
早く動きたくて仕方ないのがわかる(笑)
なのでエンボディをはじめてする人は、次、次に早く動きたいから、
心がイライラ満載で、じっくりと内部(自分)を感じてあげることが
難しい人が多い。
現代人は特に、次、次にと頭を動かす癖がついているし、じっくりと
いのちを感じてあげること、待つことがなかなか難しい。
*良い悪いではない。
でも自然界のリズムに合わせるのは、ゆっくり動かしたほうが一致する。
*そうすると宇宙の早いリズムとは一致する
なので面白いのが、表面上はゆっくり動かしているのですが、
逆に細胞は活発に働き、振動数は高くなっているのです。
なので「中からじわ〜っと温かくなったり」「汗がじわ〜と滲み出す」
真からの緩みにより、細胞が働きやすくなるということ。
なので終わった後に、頭が働かない状態になる。
内部に深く入ると余計な思考が入る余地がなくなる。
この時にものすごく眠っていた細胞(動きが鈍い)が
活発に働ける状態になる。
なのでエンボディは、その時、その時で必要な調律が勝手におこるので
心が解放が大きい日
身体の解放が大きい日
人によっては内在したものが出てきてザワザワする日
大切なことに気づく日
心身ともに完全に開放される日
などが、それぞれで起こってくるのです。
ゆったりと心地よく動いていくと、ミトコンドリアが活発に働き、
細胞も元気になり、新陳代謝が活発になる。
身体の新陳代謝が活発になることで、実は心の新陳代謝も活発になる。
*これは逆も起こる。
心の新陳代謝が活発になってくると押し込んでいた感情も
拡散されやすくなる。
拡散されてくると収縮する力が強まり、中心に向かう力が強くなる。
なので、エンボディをしていくといろんなことへの氣づきが
深まってくる。
解放(拡散)と収縮の繰り返しによりだんだんと
自分の中心、中真、柱神に向かうようになるからでもあります。
中心(真)の感覚は、人間だけが見失うのです。
なので、何かきっかけがないとこの中心(真)には気づくことなく
一生を終える人も多い。
中心(真)の感覚が蘇えれば、蘇るほど私達は調和が取れてくる。
そして中心に流れている流れ(愛)と一致して生きていくことが
できる時間が増えていく。
なのでしつこく「中を感じて、中から動かして・・・」と
お伝えさせて頂いているのはそのためでもあります。
今日も大股で歩く時もただ、歩くのではなく中の動きを感じながら
中から動かしてみてください。
では、今日も素晴らしい一日のスタート。
ゆっくり息を吐きながら、心地よい自分とつながって一日を
楽しんでくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡感謝