皆さん、おはようございます。
先日の江ノ島&海&海の家
久しぶりに太陽を浴びながら海辺でゆったり・・・
今年の海の家は、江ノ島駅周辺だけでなく
鵠沼海岸の方まで迫ってきているぅ〜。
せっかくザワザワから鵠沼海岸だけは、少し離れていたのですが・・・
その中の一つが右端の写真の海の家。
ちょっとだけおしゃれ。
運が良ければ富士山が間近に見えるのですが
夏は中々みえにくい。
でも夕日の時の見える時もある。
夕景は本当に美しい。
それだけでも湘南に引っ越してきてよかったと思う。
*でも、自由が丘も好き(まだ、未練が〜)
しつこい性格で・・・(笑)
夏の土用にも突入し、胃腸の調子がイマイチ。
梅雨冷えで冷えのぼせになっていたり・・・
急に暑くなり身体が怠さを感じたり・・・
変わり目は何かと身体も心も騒がしい。
我が家もリビングにクーラーをつけ、愛犬が過ごしやすいように
昼も夜もつけていたら、私が調子が悪い。
うまく汗をかけてないので逆にしんどい。
とういうことで、愛犬は昼の間は下の部屋に移し
今日から雨の降らないし、窓も明けられる。
汗がかける環境に・・・
やっぱりこれがいい。
田舎もんにはクーラーはきつい。
自然の風がいい。
雨も長引いて窓も全開できなかったので今日は快適〜。
さて、今、夏の土用の時期に入っているので
身体も心も不安定さや不調を感じている方も多いかもしれませんね。
梅雨で天気もくすぶり、日照時間(太陽)も極端に短かったので
今年は尚更かもしれません。
奥底に抑え込んでいたものも浮上したりして・・・
内に意識も向きやすくなります。
自己への気づきが深まり、自分を知って、容認(赦す)過程
では必ずと言っていいほど、ちょっとストレスがかかることが
起きたり、自分にフラストレーションを感じます。
本当はストレス、フラストレーションを感じたら
「やったぁ〜」
なのですが、中々そうはいきませんね。
でもそういうことを知っていると出来事にも自分にも
巻き込まれにくくなりますよ♡
これって宇宙にある星たちも同じ。
お互いの星で影響しあっています。
ときには、星同士がぶつかり消滅したり・・・
いろんなことが起こりながら全体としてのエネルギーの
調和が保たれています。
土用で特に暑さが増してくると、怠さが一気に高まるので
この時期は胃腸に負担をかけない食べ方。
飲み方、食べる時間などが重要です。
温かい具たくさんの味噌汁を飲んであげたり
発酵のもので腸を整えるのもオススメ。
自分で自分を面倒を見てあげる。
当たり前のことですが、自分を気遣う
成長を見守る、自分を鼓舞する。
調子がイマイチな時ほど意識的にやってみると
わかりやすい。
自分って手をかければちゃんと応えてくれるって・・・
自分が可愛くなってきます。
「偉い、偉いって・・・」
ということでもう梅雨明け前言を待つばかりの今日このごろ。
雲さんお疲れさまでした。
雨さんお疲れさまでした。になるかな・・・
今日も素敵な一日をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡感謝