皆さん、おはようございます。
モクモックの入道雲。
海、灯台(岬)。
先々日三浦半島をこの炎天下の中、自転車でほぼ一周のプチ旅。
*太陽ジリジリが半端なかった。
当たり前ですがやっぱり、秋か春がいいですね(笑)
こんなに晴れた天気だったのに、途中で大雨。
運が良いことにちょうどご飯を食べていた時だったので
濡れずにすんだ。
有り難い。
その後はまた晴れて何とか無事に終了。
汗びっしょりでしたが、学生の時に戻ったような清々しさ。
身体を動かすのはいいですね。
地球で遊ぶのは楽しい♡
*この日は快楽に浸る一日でした。
今日は終戦記念日。
たくさんの方々のおかげでの今。
戦争、争いが少しでも静まることを祈るばかりです。
今日は、戦後はじめて終戦記念日と満月が重なるようです。
だからといって特別って騒ぐ必要もなく・・・
私達が「今、頂いているいのち」に最大の感謝の気持ちを
向けることで充分。
それが一番の先祖供養。
それにより、いのちのバトンを受け継いでくださった
肉体つながりのご先祖様達が喜び(何十万人ですから・・)
私達に応援のエネルギー(愛)を注いでくれます。
そしてご先祖様も私達が幸せな気持ちでいることが一番嬉しい。
逆だったらそうですもんね♡
自分達が味わえなかった喜び、幸せを感じてくれていれば
そのエネルギーをご先祖様も一緒に味わうことができます。
*肉体を離れた肉親や祖父母、身近なご縁があった人達も・・・
そしてそれが見えないエネルギーの昇華となり、地球全体の
助けにもなります。
ご先祖様や肉体を離れた身近な人達とは常に共同作業
をしています。
だからと言って「いつも幸せな気持ちいなさい」と言うことではなくて、
(悩み、落ち込み、嫉妬、妬み、悔しさ、嬉しさ、喜び、感謝、感動)
どんなことも肉体を持っている代表者として代わりに味わっても
いるのだという視点になると嬉しさも悲しさも倍増。
*血のつながりだけではない、記憶(魂)としてのつながりもあります。
肉体を持ってでしか味わえないことをたくさん、たくさん
味わっている私達。
味わえている私達。
この肉体を離れるまで存分に味わえます。
*肉体に執着するのでもなく・・・
「え〜」きつい
「お〜」嬉しい
「お〜」楽しみ
「え〜」嫌だ
「お〜」幸せ
あなたはどれを瞬間思いましたか?
瞬間の思いが今の正直な気持ち。
今、瞬間の気持ちを誤魔化さずに一旦受け入れ
後は自由選択。
手と手を合わせて「幸せ」
福岡の有名仏壇店のCMでの名言。
今日は「自分に(自己)」「ご先祖様に」「大いなる働きに」
手を合わせていつも「ありがとう」を・・・
今日も素晴らしい一日をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡感謝