
皆さん、おはようございます♥
今日も良い天氣。
昨日は南風さん、今日は北風さんが
吹くそうで体感的には少し寒く感じるかもしれませんが、
太陽は変わらず燦々と降り注いでくれています。
光を細胞一つ一つにいっぱい満たしてあげてくださいね。
それだけでいのちは喜び、笑顔になります。
簡単(・∀・)
今、頂いている恵みに感謝するだけ・・・

先程、北風と南風と書いていて、小さい頃に読んだ「北風と太陽」を思い出しました。
どんな内容だったかなぁ〜って見てみたら、それが今の状況を改善していくのに役立つヒントが・・・
話の大まかなあらすじとしては・・・(話のあらすじは多少違いがあります)
北風と太陽はいつも私の方がすごいって
お互いで争っていました。
ある時じゃあどちらがすごいか勝負しよって北風さん。
北風が太陽に戦いを挑んだ所からはじまります。
ある旅人のコートを先に脱がせた方が勝ちというルールを
北風さんが提示。
太陽さんはニコニコしながらいいですよって・・・
すると北風さんは思いっきり旅人に向けて風を吹きかけ
全然コートが脱げないので更に強い風を吹きかけると
旅人は寒くなりコートのボタンを掛け始め、襟まで詰めた。
北風さんは更にムキになり、強い風を吹き続けたら挙句の果てに
旅人は虫のようにその場にうずくまり、結果、コートを脱がすことは
できなかった。
そこで太陽さん。
ニコニコ笑ってじゃあ私の番ですね。
というながら、太陽の光を強めていきました。
すると旅人は、丸まって座っていた状態から立ち上がり
気持ちがいいって歩き出しました。
そこで太陽さんは陽射しを少しづつ強めていってあげると
旅人は気持ちいいと同時に暑くなりボタンを外しだして
最後は、コートを脱いだそうです。
いかがですか?
争いをしかけた北風は降参し、ニコニコ笑いながら光を与え続けて
いた太陽さんの勝ちとなりました。
本当はこの物語は「勝ち負け」という話しではなく、無理やり(コントロール)
は結局はうまくいかないということも教えてくれているのかな・・・?
*一時期はうまくいっても必ず反動(つけ)がくる
今、地球で起きていることのひとつに人間が無理やり自然界を破壊したことでの
つけをはらっています(地球温暖化、気象の変動の激しさ、地震、自然災害など)
結局は、その時の経済が潤う、その時関わっていた人々の懐が潤う
といったような私的幸せのための破壊。
その小さい破壊から今は世界中での自然災害が多発。
自然がたくさんの警告を出してくれていました。
人間が早く大事なことに気が付いて欲しいから・・・
それでも自然界の声、地球の悲鳴に耳を傾けることなく
それが世界規模となり今、コロナさんも登場して破壊をはじめています
*数十年前から言われてきていた経済体制の崩壊
その他すべての業界は頭打ちで崩壊ギリギリ
今回のコロナさんはすべての今ある現状をいい意味で
崩してくれようともしています。
そうは言ってもコロナさんでいのちを亡くされた方々もたくさん
いらっしゃいますので、残された家族の無念、行き場のない怒りを
考えると無責任な発言かもしれません。
そして今、命をかけて活動してくださっている医療従事者
水面下で頑張ってくださっている方々のことを思うと3.11の
の時に感じた無力さに呆然としてしまう時もあります。
でも無力だからできることがあります。
無力だからこそ、必要以上に戦わないこと。
戦う気持ちを開放すること。
*戦うっと言う気持ちはコロナさんだけでなく、世界中の人々すべてにです。
ただ、戦う気持ちが開放されても、不安、心配は肉体を
持っている限りゼロになることはありません。
生存欲求がありますので・・・
心のゆとりがあれば振り回されたり、身心共に消沈したり、
混乱することも少なくなります。
少なくなっていること(自覚)が大事なのです。
コロナさんに対しても敵対心を少し違う角度から愛の形で包みこむ。
それならできそう。
無力の私達でもそういう風に意識を向けると無力ではなく無限大に
広がる愛の力となりうるのです。
今こそ、各国が争う気持ちから、お互いを思いやるという視点で
世界全部でこの地球を救うくらいの気持ちで取りくむチャンス。
太陽さんのようにニコニコと暖かい気持ちで包んでいくこと。
それで自然と解け、溶け合っていく。
私達は今、太陽さんの気持ちになってこの世を光(明るい気持ち)
で照らしていく時。
そうしていくと20世紀のコントロール社会から21世紀の調和的な
平和が訪れてくることを望み、祈りつつ、今、新たな時代を再生しようと
している今を大切に生きていくのみ。
無力は、無ではなく無限大。
心次第で無限大の力になる。
今日はとってもエネルギーの強い時、100万人以上瞑想も世界で
行われます。
11時45分から20分間。
できる方はやりましょう。
私も友達と意識を合わせて同時に行います。
では今日も素晴らしい一日をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡