在り方・・・

皆さん、おはようございます♡

 

世界中がザワザワしている中、皆さんの

心はどうでしょうか?

 

いろんな感情が湧き上がっては消えての

繰り返しをしているのではないでしょうか?

 

家にいる時間が長くなるとそうかもなりがち。

外の刺激で自分を誤魔化せないから・・・

 

でも感情は過去に紐付けされている記憶からのもの。

 

肉体にも(DNAにも)しっかりと刻み込まれ、繰り返し感じてきた感情が

たくさん流れてきていませんか(笑)

 

とっても、わかりやすいですね。

 

自分が蓄積してきた(思い込んできた)感情の記憶ばかりでは

なくて、魂の「記録」として蓄積されてきた感情も流れてきます。

 

でも「感情」って面白くないですか?

実にユニーク。

キャラクターみたいなものと思うと可愛く思える。

 

皆さんもキャラ化してみるとどんな感情も愛おしくみえて

きたりしますよ。

絵が得意な人は、絵を書いてみてもいいかもしれません。

 

この地球にいろんな感情を味わうためにきているのですが

時にはその感情に引きづられる時もあるかもしれません。

 

でも、それはそれで今は、そのキャラクターが主役なんだと

思ってみると・・・

 

今はそれを表現したいし、体現したいし、消化したいし、

浄化したいんだという目線でみてみるとちょっと楽しいかも・・・

 

どうやってこの地球で遊ぶかは皆さん次第。

 

私もよく顕れてくれる感情さんがいますよ。

また、来たの〜って・・・

 

家時間が多く感情がたくさん顕れてくれるのはいいこと。

 

禅では「浮念」といって、浮かべば浮かんだだけその念は雲が流れるように

去っていく。

 

座禅、瞑想など自分の内側に向かうと雑念が浮かぶのは、いいこと。

肉体に溜まっていた感情がどんどんお掃除されているのです。

*エンボディの目的も・・いかに心身共に軽くなるか=生きやすさ

 

でも座禅とか瞑想など特別なことをしなくてもいいです。

 

歩きながら(散歩)、お掃除をしながら、走りながら、お料理をしながらなど

感情が浮かんできたら、どんな感情が出てきてもお掃除、お掃除と

思って流してあげてください。

 

お掃除されればされるほど、スッキリしてきます。

 

ですが、生身の肉体を持っている限り、また日々の溜まってきますが

お掃除を繰り返してくと「大掃除から、軽い掃除」になってきます。

 

お掃除の過程で、ある時期は魂の記録された感情までお掃除していくこと

にもつながってくることもあります。

 

なので、自分とつながる時間が増えてくればくるほど、痛みを覚える時期や

振り回される時期、迷走し、混乱する時期もくる人もいます。

それはそれで大丈夫。

 

お掃除の段階です。

*誰でも感じる通過点のようなもの

 

なのでエンボディではそのフォローもさせて頂いています。

 

私も苦しみを感じたり、振り回されたりという時期があってこその今だから・・

 

これからもいろんな感情を味わい、時には凹むことだってあるでしょう。

でも、立ち上がることができると知っていると(経験していると)強いです。

 

凹むことは大事。

凹みから修正される時がその人の魂は一番輝きます。

 

だから、今、凹みを感じている人はその凹みのおかげで

また、軽くなれる。

 

お掃除できる。

 

軽くなっていけばいくほど、人生そのものがいろんなことが

あることが楽しいという風に思えてもくる。

 

すべてが「あること」が有り難いになってきます。

 

今、心の在り方も問われていますが・・・

 

心の在り方って立派な人になることでもなければ

いい人になることでもない。

 

「あの人の心の在り方って素晴らしいよね」って言われるための

ものでもない。

 

在り方って・・・(私の見解)

 

いろんなことがすでに在ること(幸せも・・・)を知っている

*自由自在に無限の中から選択できる自由、決められる自由

 

ただ、ここに存在(在る)していることが喜びだと知っている

*生きることが楽しいと知っている(動植物も木々もすべての生物も)

 

自分のいろんな側面も在ることを知っている

*いろんな側面は自分であって自分ではないことも知っている

 

心の在り方ってすでに「知っている」ことを、日々日常

で体現している結果でしかない。

*行動、言動など

  

ただそれだけのこと・・・・かなって私は思っています。

 

知識や学問などで学ぶものでもなければ、探すものでもない

 

世の中的に「在り方」という言葉だけがここ何年も独り歩きしている気が

します。

 

皆さんにとっての在り方って・・・

 

難しく頭で考えないでくださいね(笑)

 

昨日もお伝えした「睡眠」をしっかり取ったり

 

自分を愛おしく感じられる時間をとったり

*家族のため、自分のために食事を創ったり・・・

*身体を意識して動かしてあげたり・・

 

自然を愛でたり・・・

空を見上げたり・・・

足裏を大地につけたり・・・

ゆっくり息を吐いたり・・・

お茶を飲んでホッとしたり・・・

  

そうしていくとどんどん 軽くなり、スッキリしてきます。

 

すると、おのずと頭で考えなくても今、必要な在り方の方向性はみえてくると

思います。

 

「あ〜こういう生きたい(生きていきたい)って」心の底からの声が・・

それが自分の在り方につながっていきます。

 

今日は、少し天気は下り坂ですが、引き続きお家時間を楽しんでくださいませ

(*˘︶˘*).。.:*♡