
皆さん、おはようございます♡
3日連続空の写真。
今朝の夜明けは優しく柔らかいエネルギーに包まれていました。
今朝、それを感じれただけで生きている価値ありです。
こんなに毎日毎瞬違う景色をみせてくれているのですから飽きなんてきませんね。
様々な景色をみせてくれるだけでなく、心までも癒やしてくれたり、整えてくれたり、前向きな気持ちにさせてくれたり・・・
自然界は私達の心の映しでもあります。
同じ景色をみても皆、感じることが違いますね。
例えば、同じ太陽を見ても「眩しい」「目が痛い」「紫外線がお肌に悪そう」「焼けるのは嫌」とかという心の動きに繋がる人もいれば・・・
「元気になる」「有り難い」「嬉しい」「癒やされていく」
などの心の動きにつながる人もいます。
同じものをみても瞬間の心根の状態によって、その人の中で起こることが変わってきます。
身体に与える影響、心に与える影響、人生に与える影響共に・・・
どっちが良い悪いではなくて自分がみたいようにみればいいし、感じたいように感じればいいとうことになりますし、今の状態にあったものしか感じられないということなります。
先日「感性」のお話を書かせて頂きましたが、自分の身心の状態が変われば同じものをみても感じ方や見方が全然変わってきます。
皆さんもすでに体験済みですよね。
身体の純度と心の純度があがれば上がるほどに、ストレートに自然界のエネルギーや宇宙のエネルギーを感じ取りやすくなるので同じものや人をみても、見え方も変われば、普段の言葉遣い、態度、行動(生活自体)までも変わってきます。
*エンボディのレッスンはそれぞれが身体と心の純度をあげるもの。
それによって人生の変容を促がされる(その人のペースで)
まさしく「目醒め」=「目が醒める」状態になっていくともいえます。
今までは感性が曇っていたのが晴れてくると、曇りガラス越しに見えていたものの彩度がどんどんあがってくる感じです。
なので、見るもの(人も含む)自体も変わってきます。
自然界の働きや神秘、体内の神秘、宇宙の働きや神秘の世界などに自然と興味が湧いてきたりしますし、自然に身をおくことが好きになる。
そしていろんなことを面白がることができるようになってきます。
ということは人生全体を面白がることができるようになってきます。
お釈迦様は「人生は苦」だと説いた。
でもその真意は人生は苦だという見方をすれば苦
人生は気楽で楽しいという見方をすれば楽
*お釈迦様は実際には文字で残していないので本当の真意はわかりません。
弟子の方々がそれぞれの見方で「お釈迦様」言葉として残されていますから・・・
人生では避けては通れないこともたくさんある(主に生老病死)
その中で自分はどの見方を採用して生きていきますか?っていう究極の教えだと思っています。
だれも自分の考えを崇めなさいと一言もいっていない。
*勝手に人間が崇め奉っているだけ(おすがり)
なので皆さんも見方がかわれば・・・は体感済みですよね。
*いやぁ〜そうはいっても、まだ嫌な人にも会うし〜というのは当たり前。
確率が限りなく少なくなってきます。
いつも自分を実験台にしてくださいとお伝えさせて頂いていますが、それはその人の見方でしか人生は展開されていかない、誰かが変わることができないからです。
宇宙の理(ことわり)はシンプル。
すべては映し、映される世界(鏡)
しつこいですが、自分の見方や状態で周りの映される世界が変わるし、わかる。
逆にわかるから「がっかり」する時もあれば「なんでって」いう時もある。
「あ〜嬉しい」「自分変わってきたなぁ〜」「楽しいっ」という時もある。
実はどっちの世界も同じだけ皆平等に在るのです。
自分がどういう状態でどういう見方をしているか・・・
それがしっくりいくようになれば、外側の出来事に一喜一憂する確率が減ってきます。
*人間ですから誰でも一喜一憂は瞬間は起こりますが
徐々に子供のように切り替え上手になってきます(頭で考えて切り替えていない)
極端な例ですが「さっき泣いていたかと思ったら、笑った」みたいな・・・
そんな自分を面白がればいいと思います。
所詮は自分のみたい世界で遊んでいるので・・・
自分で自分を楽にするご提案がエンボディ。
人生「苦」から「気楽」に変わっていきます。
*気楽=「氣」が「楽」になる
氣=エネルギーなのでエネルギーが軽くなると宇宙の周波数と合ってきます。
身心の柔軟な自分だけの軸ができてきます。
*身心の柔軟な自分軸にについてはもう少し具体的にお伝えします
ということで今日も引き続き自粛生活をお楽しみください(*˘︶˘*).。.:*♡