
皆さん、おはようございます♡
ん〜、本当に気持ちいい季節ですね。
近所の空き地にコスモス?なのかな?
黄色い花が一面に咲いていました。
これをみるだけで幸せ。
何だか得した気分❤(ӦvӦ。)
今、運動不足ぎみなので毎回、いつもと違う道を歩くようにしています。
普段も、同じ道を通るよりもいろんな道を通った方が発見があるので自転車でもそうしているのですが、歩くとまたいいですね。
じっくり家の軒先の花がより楽しめる。
今は特にいろんな花が咲いていますから楽しみ倍増です。
さて、春は氣が上氣(頭の方に)あがりやすい季節です。
なので人によってはメニエルや頭痛、めまい、ふらつき、冷えのぼせ、首周辺(特に横)など肩から上に症状がでやすくなります。
頭に氣があがるとぼっ〜としますのでヤル気もなくなったり、やたら眠たくなったり・・・
逆に興奮して夜眠れないと言う人も・・・
皆さんはいかがですか?
自宅生活時間が増え、健康的な生活になって快調という人もいれば、普段と違う生活で疲れを感じている人も・・・
でも共通していえるのは、とにかく「氣」の滞りの改善+3つの丹田(上、中、下)の活性&鎮静をすることが有効。
まあ、どの季節でも共通して言えることではありますが・・・
3つの丹田も活性した方が良いところと、鎮静させた方がよいところがありますので質(性質)合わせてのメンテナンス、ケアが必要になってきます。
身心共に「自分で自分を整え、癒やす力、治る力を蘇らせることをお伝え続けているエンボディ。
これからの時代は益々セルフケアが大事になってきます。
身体も心も最終的には自分しか整えることができないから・・・。
そして自分(我)と自己(神我)が一体であることを知っていく(統合)のもあなたしか体験できないからです。
それとエンボディで最も大切にしていることは・・・
「自分で自分に愛情を注ぐ時間を持つこと」
*慈愛を育てる(元々の純粋な意識を思い出せる)
「いのち働き(細胞、臓器、神経、ホルモンなど)に感謝の気持ちを向けること」
*文句ひとつ言わず、休むことなく健気に働いてくれていることを労う
「自分だけでは生きていけないことを知ること」
*地球の自浄作用のおかげで息ができてる、ニュートリノ、ヒッグス粒子など
見えない働きによっていのちが存続できていること
この気持ちが根底にある状態でのセルフケアと、ただの形だけのセルフケアとは効果は雲泥の差になってきます。
例えば、心がこもった料理と心がこもっていない料理と身体や心に作用するもの(満たされ感)は雲泥の差ですよね。
しかも、ずっ〜とだと特に・・・
私、以前100人に「女神料理」を提供したいいう人を紹介され食べにいったのですが味はそこそこだったのですが、帰ってからなんかイライラしてきて・・・
実はその方、旦那様に言われて女神料理という名前を世に出したいという意向もあり、100人に無償提供するっていう意図の元だったらしいんですが・・・。
その方自身がイライラして料理を創っただろう感じが(本当に歓びから創っていない)見受けられ「どういう気持ちでやるかが本当に大切」って実感させられたことがありました。
なのでセルフケアの時も上の空でやらずに、なるべく心をこめてやってみてくださいね。
全然違ってきますから・・・
では、春(今の時期)やったほうがいいセルフケア
1,足に氣を降ろす(特に裏&足の甲)
テニスボールでもゴルフボールでも手でもいいので足裏をよくマッサージする
足の甲はこの前レッスンでやったように踏む
2,頭をほぐす(頭の氣を下げる)
頭皮の硬いのを緩める(頭の骨から表面の膜を引き離すような感じ)
そして、手ぐしで百会(頭のてっぺん)から首の方へ向かってなでおろす
3、手を頭の上で組んで、背骨の間をあけるような気持ちで伸びをしながら腰を回す*背骨をとにかく意識する
以上、3つを日々の生活の中でちょこちょこ挟むと氣は下がりやすくなります。
氣があがるとイライラしたり、ヒステリックになりがちだから・・・(笑)
イラッとしたら、丹田に手を重ねてゆっくり呼吸をするだけでもいい
単純に・・・
脳の回路を変えていけばいい(イラッと回路を鎮静回路へ)
そしてエネルギー(氣)の方向を変えてあげればいい。
心をこめて一呼吸でも二呼吸でも、いつでもどこでもできるから・・・
自分を楽にする回路どんどん育ててあげてくださいね。
それがセルフケアのいいところ・・・
ではでは今日もよい天気になりそうです。
快適な一日をお過ごしくださいませ(*˘︶˘*).。.:*♡