
皆さん、おはようございます♡
先日は森林浴の写真。
今日は海の写真。
先日の海の色は太陽の陽射しも強かったのもありますが、こんなに綺麗な湘南の海はみたことない。
エメラルドグリーン。
人間が動かないことで余計な排気ガスや大気汚染が最小に抑えられ、海の生態系も変わったのでしょうね、たった2ヶ月くらいの間に・・・
この海の色ならずっと見ていられる(笑)
1ヶ月前くらいイギリスのカトリック系メディアに対してフランシスコ教皇は・・
この世界的流行は人間が地球を粗末に扱ったことで「自然が反応した」と思われる
「神は常に人の過ちをお許しくださるが自然は決して許さない」という声明が出されていたようです
自然が許さないという意味は・・・
自然は完全なる生態系で成り立っているので生態系が少しでも狂ってくると、ある程度まではなんとかバランスを取ろうと持ちこたえようとするが極限を超えたら、誰にも止めることができないということなのでしょう。
そうなると完全崩壊にまでいく可能性もあるということ。
大昔は氷河期を持って一旦すべての生命体が全滅した時期があったらしいという世説も・・・(マンモス全滅)
それから新たな生態系が創られ様々な生命体が共存、共栄できる地球環境となり、
おかげで今、こうして生きていけている状態にまでなったとか・・
今、地球の訴え(自然)を聞き入れるかどうかの瀬戸際ですね。
自然の生態系を守りながら自然にも、人間にも優しい、経済活動になってくれると
嬉しいのですが・・・
逆に目を三角にして経済打撃を取り戻さなければというムードもある今。
どちらに転ぶのでしょうか・・
コロナさんの出現(命)が無駄にならぬようにして頂きたいものです。
そして私達も直接、経済は動かせないにせよ根本的な幸せに目を向け、全体が利になるような行動、言動が必要になりますね。
*私も氣をつけます
皆の願い、地球の願いである「共存、共栄」そして「共奏」
全体のハーモニーを奏でている一人である意識を忘れず、本来の他を思いやるの心、優しさ、温かさを基準に生きていく人が増えてくるといいですね。
皆さんはすでに、そのように生きていらっしゃる方ばかりなので、そのままを
続けていくことで立派な地球再生の貢献者のひとりになっています。
引き続き、自らの楽器を調律(チューニング)し続けること。
身体の滞り、心の滞りを放置せず気がついたらお掃除、お掃除。
心地よく、ご機嫌な状態になるべく戻す。
そして最も大事な「生かされていることへの感謝(おかげさま)」を忘れない。
滞りは、チューニングを促してくれるサイン。
滞りを感じる感性があれば、いつでもいい音色に戻せます。
あっそれと、歌ったり、声を出したりすることも身体と心の調律にもなります。
*話すことも・・・
調律されたいい音(声)とは何?
「ご機嫌の時間」が多い=振動数が軽い(早い)
*家でも外でも・・・
なので、周りも自然と軽くなったり、明るくなってしまう。
今回、コロナさんで歌っていいなって改めて思いました。
*助けになる
一人カラオケも随分やりました(笑)
すでに何だか懐かしい氣が・・
これからも個々に合った、自分(調律)チューニングを楽しみ。
美しいハーモニー
穏やかなハーモニー
人を元気にするハーモニー
心を豊かにするハーモニー
癒やすハーモニー
などそれぞれで素敵な音色を響かせていきましょう。
それが全体での共奏になります。
そして、自然界とも共鳴し助けになります。
今日は雨の一日となりそうですね。
黄砂も飛んできていたのでちょうど有り難い雨です。
では今日も心は解放モードで自粛生活楽しんでください(*˘︶˘*).。.:*♡