
皆さん、おはようございます♡
先日は「手をひらこう」っていう内容となりました。
「ひらく」
手だけじゃなくて、もうひとつ大切な所は「胸(ハート)」です。
ハートが閉じると、手が閉じてしまいます(握りしめている)
手が閉じていると=心も自動的に閉ざしていることが多いです。
*病気で四肢末端が硬直している場合もありますが・・病と心は相関関係が深いことが多い。
と言う事は、どちらからでも開くといいといいこと。
開きやすい方から開くと良いかなと思います。
その場で試してみてください、手のひらを開くとすると胸が開こうとしませんか?
胸を開こうとしたら、手のひらが前を向きませんか?
*胸が縮んで閉じている人が多いのでこちらは感じにくいかもしれませんね。
いつも意識が大切だと言うことをお伝えさせていただいていますが、常に胸の奥が広がっているイメージで日常生活を過ごすとだんだんそのようになっていきます。
胸が開いていると気分が上がってきます。
息が深く入るようになります。
息が深く入るようになると、体内の循環も促されてきます。
体内の循環が促されていくと、四肢末端まで気血が巡ることによって元々の氣(元氣)が蘇ろうとする方向に動いていきます。
流れは自分で創る(創られる)
これは体でも、心でも、人生でも同じこと。
創る=意識の向き(方向性)
車のカーナビゲーションシステムと同じような感じです。
行きたいところを入力すると、それに添った道(ルート)が示されます。
たまには、間違えることもありますが(遠回りしたり)でも、意識を向けた所に到着します。
例えば、最初の例でいうと「胸を開こう」って意識し続けるとどうなるでしょう・・・
想像できますね。
胸はどんどん開いていきます。
心身一如ですから、心はそれに添っていきます。
開くことで自動解放が起こります。
自動的に・・・
日本の「道」は型を大切にします。
型を習得することで心がそれに添うことを知っていた先人。
座禅も型があります。
これは法則性にも通じていきます。
手をひらく。
*胸(心)が開く、心が上向きになる
手を合わせる。
*陰陽統合、心が落ちつく、見えない力とつながる(ご先祖など)
手を叩く。
*祓う、エネルギー場変える(整える)
などなど、あげたらきりがないほど・・・
それほど単純なんだということでもあります。
あなたはこれから何に意識を向けて人生創造していきますか?
いつも楽しい妄想は大事だとお伝えさせて頂いていますが、創造っていうと
堅苦しくて構えてしまう人も無意識ですがいらっしゃるかもしれません。
子供の頃にしていた妄想ごっこを自分とやってみるのもいいかもしれません。
「こうなったら、こ〜なって〜、わ〜凄いとか、嬉しいとか、ニヤニヤするとか」
これから益々、自分の創造と自己の創造が重なり合い(愛)、全体のために活かされて
いく流れになっていきます。
あなたの楽しい妄想が全体の明るい未来への創造へとつながっていきます
*妄想できる状態ではない人こそ妄想するのです
妄想は創造。
創り、創り出される種を蒔くことになります。
種を蒔かなければ芽はでてきません。
妄想しなくても、いつも楽しい、嬉しい状態でいる人はそれが種まきに
なっています。
ちょっと気分が落ちているなと思われる方は、楽しい種まきを(妄想)・・・
そして日常もその気分で生活できたら、それだけで幸せです♡
妄想(創造)があなた自身の明るく照らしていきます(自灯明へ)
今日は少し晴れ間もでそうです。
素敵な一日を創造してスタートしてみてください(*˘︶˘*).。.:*♡