
皆さん、おはようございます。
関東も梅雨が明けたようですね。
昨日の月一 海デトックス&リセット
朝の雨から一転、この青空(⌒▽⌒)
やっと、夏に突入。

江ノ島。
いつみても飽きがこない風景。
昨日は子供達も大はしゃぎ。

こんな雲が青空にたくさん。
この雲の形は何に見えますか?
雲を見ると自然と顔がほころぶ。
あ〜あの雲の上でお昼寝したい。
子供の頃からいつもそう思っていました。
この雲は積雲。
夏の代表的な雲。
雲は本当に魅力的。
二度と同じ雲はみることができない。
雲は私達に幸せな笑顔を運んでくれる。
いつも空を見上げよう。
それだけで「幸せな心」のスイッチが入るから・・・

そして、昨日の砂浜はキラキラとゴールドに
輝いていた。
写真では全体的に散りばめられている金のつぶはみえませんが、昨日の砂は光っていました。
砂も毎回、違う。
自然って楽しい。
ギフトだらけ・・・
今は土用の時期。
暦では立秋に向かっていますが、暦とおりには進まなくなっている気象。
*暦は旧暦なので、大体1ヶ月遅れではあるのですが・・・
土用の時は、特に土(大地)とのつながりを持つといいです。
土(大地)=地球
地球とのつながりを深く思い出すことで、私達の身心は安定します。
それは絶対的な愛の中で生かされていることが実感できるから・・
土(大地)の上に立ってただ、息(呼吸)をする
なんて贅沢な時間。
皆さんも是非この土用の期間に積極的に土(大地)とつながりを深めて
みてください。
昨日はしっかりと土(砂浜)を一歩ずつ踏みしめながら(2時間くらい)
太陽、風、波、波音。
時より足を海水につけながら、波が打ち寄せ、引いていく足の裏の感触、
波のリズムを肌で、心で感じ豊かな時間を過ごせました。
もちろんゴミも拾いましたよ(笑)
今日も晴れの一日。
皆さんも、太陽と戯れ、土と戯れ遊びましょう。
素敵な週末をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡