
皆さん、おはようございます。
昨晩は少し雨が降ったようで、かなり涼しいです。
一雨ごとに秋が近づいてくるのでしょう。
今年は、台風が来ないですね。
有り難いことではありますが・・・
気象は「気性」にも関連してきます。
*気性=波動
私達の気性が本来の落ち着きを取り戻すとエネルギーの波が穏やかになり、その波が気象にも影響を及ぼしていくのではと思います
*私の見解
例えば、職場でも心が落ち着いている人が多い職場は、皆、居心地が良い。
そしてエネルギーの波も柔らかい。
*日本語でも「波風がたたない」という表現を使います(波風=気象)
逆にいつもイライラして心が落ち着いていない人が多い職場は、居心地が悪く
波風が立ちやすい。
では、そのイライラはどうしたら鎮めていくのが一番手っ取り早いか・・・
それは、一番身近な身体(呼吸)
そして日常生活(家事なんかは最適です)
「心をこころ」で制するのはなかなか難しい。
*つかみどころがない
唯一、呼吸だけは自分で自覚できるし、コントロールできる
*最終的にはコントロールも放していけるようになるとベスト
それと、身体も「型」を用いることで息が整い、心も自然と添ってくる。
*坐禅、茶道など「道」のつくものはそうである
昔から心を鎮めるには「調身・調心(息)・調息(心)」と言われている。
禅語でも「身心」という言葉が残されている
まず、身を整えることで、心がそれに添ってくる。
*エンボディは肉体を利用したエネルギー調整です
印を組むのも「形(型)」によって息・心の内部に作用する。
身体の陰陽の流れを用いて自然調整していく。
それぞれの自然を取り戻す。
あなただけのお庭でもいい、山でもいい。
すべてのものが居心地の良い環境を整えていくことにつながる。
すると全体としては見事な調和となり、絶妙な美しさとなる。
*皆、同じ庭、山ではつまらない
すべては皆さんの波(動く波)次第で環境も変わる。
今までは環境に自分が影響されてきた。
今からは自分で環境を好きなように整えていく。
そんな時代になってきます
*エンボディは昔からその流れなので変わらなくですが・・・
禅では(宗派による)、身体(型)、息が整えば心は自ずと整う
心で起きていることをいちいち取り上げて問題にしない
*解決しようとしない
でも現代人は解決しようとあれやこれやと知識、分析、星占い、カード
などを活用しながらあくせく忙しい。
*それを活用して解決できることもあるからすべてではない。
誰でも解決したいと思う。
それもすぐにね(笑)
そういう時は、身近なもので(日常生活)自分を整える術を知ると便利
まずはいつも伝えております身体(呼吸)
そして日常生活(家事)
例えば・・・料理
食材ひとつひとつを楽しみながら選んでみる。
買ってきた野菜をまじまじと眺めてみる(昨日のお金もそう)
そして、心をこめて野菜をきってみる
*姿勢(背筋を伸ばし)を整えて野菜をきってみる
さぁ、次は火加減。
弱火でじっくりを愉しんでみる。
本当、野菜とかは極小の火でじっくりと時間をかけていくと
野菜の甘味が引き出されて美味しくなる。
それだけで、野菜がキラキラと水滴をまとわりつかせ輝いている。
これだけで心は潤い、満たされ、自然と整ってくる
ゆっくり。
じっくり。
味わう。
そんな時間は私達はコロナさんを通じて頂きました。
たくさんの感謝をむけてあげましょう。
決して怖がるものではない。
すべて必要があって存在しているのだから・・・
*日々、母をみていてそう思う(迷惑かけまくっていても本人は知らんふり(笑))コロナとは関係ないですが・・・
心がザワザワ、イライラするときほど何事も「ゆっくり」を意識して・・・
心は自然と鎮まってくれます
(すべて鎮まらない時もありますが8割鎮まったらよくないですか?)
今日も皆様の心の波が穏やかなの中で、ゆらいでいきますように・・・(*˘︶˘*).。.:*♡