
皆さん、おはようございます。
今日から9月。
今日は天候がおもわしくないのもありますが、とても涼しい朝を迎えています。
秋になってくると少し心がザワザワ。
*ちょっと憂い
春から夏にかけては、解放の季節。
体も心も解放されてくる分、集中して物事を考えられない(頭が働かない)など、本能(動物的)の方が優位に働きます。
子供の頃のようにじっとしていられない。
なんだかウキウキ、ワクワクが優位に・・・
本能である、性(精)の働きも活発になるので春夏は、動物も繁殖活動も
盛んになります。
*中にはまれに逆の動物もいるようですが・・・
人間も恋したくなる(ひと夏だけの恋など・・)
それは太陽の光(日照時間)が関係するようです。
光が強くなると、動植物も人間も細胞がより活発に動き新陳代謝が活発になります(身心ともに・・)
*より成長しよう(本来の働きを発揮)という働きが高まります
それによって身体的にも開くエネルギーが強くなり(骨盤も実際ミリ単位だけど動きます)それに伴い、自然と心も解放されていきます。
南国や暖かい国の人達が陽気の代名詞として例えられますが、実際に日照時間が少ない国地域は鬱になる確率も高いのです。
みなさんも経験ありますよね、暖かい国にいったら氣が大きくなり、クヨクヨ
考えられません(笑)
「ナンクルナイサ」の世界観
海外なんかは、夏休み(バカンス)は1ヶ月〜1ヶ月半あります。
それはひとつに、頭は働かないから仕事にならない(笑)
*本能が勝つ
もしくは、身体も心も解放することで逆に仕事に集中できるようになる
*緊張と弛緩の関係性(収縮と拡大の関係性)
日本の企業では長い夏休みは中々難しい所なのでしょうね・・・
なので頭が働かなかった人、集中しづらかった人、徐々に骨盤も締まり出し
頭も締まりだします
*骨盤と頭蓋骨は関連してます
秋になってくると逆に集中力も増してきます。
*春夏にうまく開放されていればいるほど・・・
これは自然(じねん)の力でもあります。
じねんとは・・・
自然界と私達、私達と宇宙(掴みどころのないエネルギー場)
この空間に存在するエネルギーやバイブレーション(波)のようなもの。
*すべてを生成発展に導くエネルギー(人間では理解不能の世界)
なので、人間が自然(しぜん)を支配したり、コントロールしようとすれば
するほど、自然(じねん)により本来の有り様に戻ろうとしてくれる力
*ニュートリノ、ヒッグス粒子をはじめ目にはみえないが
確実に働いてくれているエネルギー
人間の「はからいごと」が通用(適用)しない。
*禅も「はからいごと」がない、ただ坐る。
私はそう捉えています。
本来在る力に戻す、プラス、更に拡大していこうとする力(どこまでも、無限に)
*なので人間も先天の氣、後天の氣がありますが・・・
先天の氣が十分に発揮される状態に回復させると(本来の働きが働きやすい)
更に内なる力(後天の氣により)が引き出され、それぞれが持っているありのまま
(自分で思っているありのままではなく)が発動しやすくなる(可能性)
エンボディは、本来在る、ありのままの力を発揮しやすく自らが導く。
なので「間」を大切にする
*最後は内側の仕組みに任せる(各自のいのちの働きに任せる)
間(空)に委ねる。
エンボディは「自然回帰、自分回帰、原点回帰」が根幹。
なので、自然回帰には(しぜん)と(じねん)の両方が含まれています。
秋になってくると神経が過敏になり、身体の内部も(微細、繊細さ)を
取り戻します。
なので、特別に何か出来事があったわけでもないのに「物悲しさや寂しさ」を
感じやすくなります。
*正常反応です。
そういうことも自然(しぜん、じねん)
さぁ、今日は過ごしやすくなりそうです。
今までできていなかったお掃除や庭の手入れなどしてみるとよいかもしれません。
なんか9月の始まりから、シャキッとするかもしれません。
今日も素晴らしい(*˘︶˘*).。.:*♡一日をお過ごしください。