
皆さん、おはようございます。
偶然、にゃんとも可愛い写真をみつけました。
この祈っているようなポーズにとてつもない純粋さ、純真さを感じました(内心が顕れた形)
*猫ちゃん的には偶然(笑)
いのりとは「意」に「乗る」こととも言われています
意=想っていること。
こころの動き、気持ち
念=常に心の中(奥)に湧き上がってきていること
*内なる想い(繰り返しやってくる)
氣功でも「意念」をものすごく使うものと
「意念」は邪魔になるという流派に分かれます
*気功の流派は何百種類もあります
エンボディはどちらにも偏らない
最初だけ「意念」を使い、後はいのちの働きに任せていく
という形に最終的に収まっている
それは続けていくうちに、壮大ないのちの働きは人間の意識でコントロールし続けるのは不可能だと気がついたから・・
元々、気功も太極拳もヨガも男性の精神修養の為に作られたプログラム。
なので、スタンダードなヨガを体験したことのある人は記憶にあると思いますが「戦士のポーズ」とか出てきます
太極拳では相手から身を守る護身術的な動きや氣で相手を負かすような戦うポーズが多い。
一通りは体感し続けましたが、私にはしっくりこなかった
やってみての私の勝手見解ですが(いい悪いではなく)
どちらも集中力を高めたり、ドーパミンを活性したり、交感神経を刺激するにはいい。
なので男性や女性でも男性的なエネルギーの人は合うかな(無意識に戦いモード系→まだ今の社会ではこれでないと難しい所も)
むしろそいう方々は気功的な動き(ゆっくり)はイライラするようです(笑)
じっくり、丁寧によりも直線的で頑張る系が好き
*人それぞれですし、その時の状態にもよります
私もいろんなボディワークは体感しましたがエンボディは
・女性目線(女性の身体の仕組み、精神的な働き)
・一般的な方々向け(身体も心も少しでも軽くなり、日々日常が穏やかに笑顔の時間が増えたらいい)
・日々日常が精神的な豊かさ、満たされ感につながる
最終的に、その人の元々の「素」が自然と表現されていくものがいいなと思って創られたものというか自然とそういう形になりました。
それは身体の使い方、意識、動かし方によって心の状態(精神)が本当に変わることを体感してきたから・・
コロナさんによって自分にとっての真の幸せってなんだろうって考える機会と時間を与えて頂いての今。
自分の意念が(心の奥底の想い)何を望んでいるのか?
感じられていると思います
これからは、皆さんの心の奥底の念(純粋な想い)が「祈り」となり、自分にこの世全体に解き放たれて、循環し、必要な流れとなりよりよく還元されていく。
いのりは形だけではない
*形だけだと執着になりがち(〜ねばならない)解き放たれない
いつでもどんな時も、日々の意念(純粋な想い)が「いのり」となって全体へと循環していく。
想った瞬間、解き放たれる(いのり)
*瞬間にそうなっている
今日も自分の本当に感じている想いとつながってみてください。
心の奥が温かく感じたり、ほっとしたり、満たされる感じがしたら、今のあなたにとっての正解(それさえも、放たれる)
今週末は土日とも晴れそうです。
素敵な週末をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡