
皆さん、おはようございます。
先日、茅ヶ崎の奥地にキャンプ場があるということでちょっと見学
キャンプ場の先は海が拡がっていました。
いつも見る海とは違う感覚。
なんかいい。
写真をパチリ。
すると太陽と弧を描いた光のライン。

撮る時はわからなかったのですが、後でチェックしてビックリ。
綺麗♡
嬉しい♡
祝福されている感じ♡
単純に(・∀・)イイネ!!
皆さんも経験あると思いますが、昔撮った写真も自身のエネルギーの変化により気が付かなかった光やエネルギーが写真に顕れてきていることがあります。
今の心の有り様(認識)によって映し出されるものまでも変化していく(⌒▽⌒)
過去のまでも、未来までも・・
過去の延長線が今の自分と思っていたものもだんだんと覆されていく。
今の心のあり様(在り方)によって、過去がどうだったって氣にならなくなるからなのですが・・
では心の有り様(在り方)って、ただ、ただ
「今、在ることが嬉しい」
「幸せ〜」「楽しい〜」「有り難い〜」って思って過ごしているだけでいいのです
声を出していうことで、更に宇宙全体にも広がって、地球上の見ず知らずの人まで同じ気分にしてしまう
声を出す=呼吸
もしそんな気分ではない、そう思えない時もあるかもしれませんが、そう思えない時こそひと息。
「ふ〜」って・・・
それだけで心にも身体にも空(間)=ゆとりができる
息こそ、自らの心に立ち戻る早道。
息をゆっくり味わっていくと、自分の中心(中真)とのつながりを取り戻してきます。
たまには「ふ〜って」吐き出してしまえばスッキリ。
うまく息を活用してそういう脳の回路にしていけばいい。
枯れかけてきた心に、水を潤してあげると植物と同じ様に本来の元気な姿に戻ってきます。
私達人間は息によって身体を潤し、心を潤し、人生までも潤していける
それはすべて皆に与えらえた平等の特権。
それを活かしてあげようとすればするほどにすべてが単純になっていく。
皆さんすでに自分を最大に活かす、素晴らしい宝物持っている(身体という神体)
活かしてあげると喜びますよ
いのちが・・・
では今日は文化の日。
素晴らしい休日をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡