
皆さん、おはようございます。
ジャジャ~ン。
ひ〜さしぶりの鎌倉大仏。
綺麗な青空に映えていました。
先日は父を鎌倉に連れて行きました。
こちらに引っ越してきて1年。
やっと連れて来てあげることができました。
*引っ越しと同時に母の徘徊&大怪我からはじまった
藤沢生活だったので・・・
旅行では何度か鎌倉は来ていたらしいですが
こちらにきてははじめて何十年ぶり・・・
江ノ電に乗りたいリクエストがあったので、江ノ電の一番
前の席を確保。
なんだか嬉しそうにしている父をみてこちらまで
ホッとした気分に・・
日に日に認知が進んでいる母の面倒をよくみています。
時にはイライラをぶつけていることもありますが
*それは当然ありますよね
完全に主夫しています。
家事は一切しない典型的な鹿児島男の父世代。
私もできる限りのサポートはしておりますが
実際の付ききっきりなのは父なので・・
なので気分転換も兼ねてのプチプチ旅。

大仏さんの所は、紅葉も綺麗でしたよ。
父も慣れないスマホで写真を撮る練習してました。

なんだか楽しそう。
こちらでもなんとか楽しみをつくってあげたいと思っている所。
長谷寺は久しぶりに行ったら綺麗になっていました。
完全なる紅葉はもう少しな感じでしたよ。
今は海外の方がほぼいないので良いですよ。
父をみていても人の人生って本当にわからない。
まさか80過ぎて全く知らない土地で暮らすなんて
まさか母が認知になるなんて・・
今までの経緯をみても人の人生って面白い。
でもすべてがベストなんだとつくづく感じた一日でした。
*その人にとっては本当にベスト
父、母との一緒の時間を別れがくる日までたくさん楽しむこと
たくさん笑うこと♡
今の私ができること。
では今日も素敵な一日が待っています。
今日も愉しみましょう(*˘︶˘*).。.:*♡