
皆さん、おはようございます(•ө•)♡
今朝は太陽がいまかいまかと待ち構えるように空を紅く染めていました。
今日は晴れ。
洗濯物が待っています。
近所の公園の木々も色づき落ち葉が綺麗。
自然に醸し出された色は何ともいえない色合い。
日々が誕生日のようなもの。
見渡せばギフトだらけ・・・
そのギフトをギフトと思うか思わないかは・・・♥
息ができるだけでギフト。
朝目が覚めるだけでギフト。
歩けるだけでギフト。
ご飯が食べれるだけでギフト。
排泄できるだけでギフト。
排泄もできなくなってはじめてわかる有り難み。
母も最近、排泄のコントロールが難しくなって
きている。
なのでつくづく普通に生活ができることがどれだけ
有り難いかが身にしみる。
失楽園で有名になった医学博士でもあった故・渡辺淳一さんの著書の中で「ぼくはいつも排泄する度にありがとう」
って思う(口に出していう)
排泄できることがこんなに素晴らしいものだって
気が付かなかったって・・
私もエンボディをさせて頂いているのは、ホスピスでの患者さんの排泄という行為が、これだけ本人の精神的な苦痛にもつながり、幸せな気持ちにつながるのか・・衝撃を受けたからでもあります。*周りも一番の苦痛を感じてしまう
「なるべく最後まで自分の足で立って排泄がちゃんとできる」
人を増やす。
なるべく自分で排泄できる身体をつくれるように共にご縁を頂いている方々に伝え続けること
(心もそれに沿って豊かになっていくように・・)
私にはそれしかできない。
やるのは本人だから・・・
*意識・継続・実践
最後に渡辺さんの言葉で・・
今、日本は(全世界)不幸な時代ではない
ただ、今ある幸せに気が付かないだけなのだ。
*コロナさんによって今、ある幸せに気がついた人も多い
いつも同じようなことをお伝えしていますが
本当にそれに尽きるなとつくづく・・
今、元気である。
その時にこそ、できることしましょう(⌒▽⌒)
そして今ある幸せを感じてみましょう\(^o^)/
たくさんのギフトに気がつくと嬉しくなります。
*興味がある人は書き出してみるといいかも
今日も心からやりたいって湧き上がったこと
なんでもでもいいのでしてみましょう。
排泄の度に「ありがとう」って言ってみるのもいいです
*私、結構やっています(笑)
では、今日も素晴らしい一日を・・(*˘︶˘*).。.:*♡