彼岸

皆さんおはようございます(⌒▽⌒)

 

我が家の桜咲きました。

開花宣言(^^)

 

数年前に近所のフラワーショップが閉店するということで桜の種類も何かわからず購入

 

きた時はちょっと元気がなかったのですが、年々元気になり幹も育ちました。

 

 

 

花が一輪ずつパラパラ咲いていくので

満開になった時はとても可愛らしい桜の木となります。

 

春ですね〜(^^)

 

今日は春分。

彼岸の中日でもあります。

 

今、生かされているいのちは自分だけでは到底保つことはできません。

 

大宇宙の営みのもと・・・

 

地球という星がなければ存続できない

 

自然界の営みがなければ存続できない

 

この肉体がなければ存続でいない

 

魂の誘導なしには存続できない(魂は永遠です)

*本質は魂(でもその次元さえも超えている)

 

たくさんの人々のおかげで当たり前の生活がおくれている

*例)日本は恵まれていて蛇口をひねれば水がでたり

(いっぱいの支え)

 

周りの人々がいるから元気をもらえたり、勇気をもらえたり、笑い合えたり

分かち合えたり・・・

 

そして

いのちを受け継いでくださったご先祖様方のおかげで今こうして幸せに暮らせている

 

ご先祖様は私達にとっては今は目には見えませんが守りになってくれている。

いつも支えてくれているのです。

 

彼岸のこの時期は、目にはみえない存在たちとの交流が深くなります

 

是非、名前を読んであげたり、意識を向けて想いを馳せてあげてください(^o^)

 

手を合わせ、陰陽つなぎ心から感謝をしてみてください

 

彼岸とは、般若心経の中にも出てくる波羅蜜多からきているという説も

*サンスクリット語で

 

煩悩と迷いの此岸(こちらがわ)に存在している私達と思われていますが

 

実は迷うことも悦び(魂的には)

*潜在意識は良い悪いの区別ができないので何らかの感情体験が悦びに・・

 

煩悩があることもご先祖様からの引き継ぎで、繰り返される数々の癖、パターンを日々日常の中で気づいていくこと

(煩悩は幻であること)

いのちのバトンを持たされた私達のある意味お仕事

 

そうしていくと自分の本質は何かが徐々に観えてきます

 

「悟り」と言われますが私は「差取り」だと思っています。

 

ひとつひとつ癖、パターンに気がつけば気がつくほどに

強化されているようで(繰り返し)、落胆して、自分を責めたくなりますが(皆さんそうですから安心してくださいね)

 

気がつくことが大事で、それに対して自分を責めたり、何とかしようとしたりするからややこしくなってしまう。

 

ただ、またその癖、パターンが出たな(ニヒヒ (^o^))

と気が付けばいいだけ

 

自分が創ったものではなく引き継がれているものが殆どで、肉体を持っている私達に気が付いてくれるのを託されているともいえます

 

だからといって重荷に感じることは何もありません。

 

ただ本当、癖だね

 

パターンだねって一つづつ笑えるようになっていくといいかな・・・(⌒▽⌒)

 

私も自分の癖、パターンに押しつぶされそうになった経験がたくさんあります(^o^)

 

でもそれは自分が創りあげたものではないこともわかってきます

 

大事なことは、心の静寂さとつながる

 

皆さんはいつも自分の心が静まる体感していますので、意識すればすぐできるようになっています。

 

静寂になろうとしなくてもいいです。

 

煩悩、考え、思考が浮かんできてもそのままに・・・

 

丹田に意識をむけてひたすらに呼吸を繰り返すのみでいいです

 

そのうち落ち着いてきます

 

落ち着いてくればいいのです。

 

ということで今日も春分点は正午。

 

この起点から陽のエネルギーが増え始めます

 

今日も皆様にとって素晴らしき一日になりますように・・・

\(^o^)/