
おはようございます(*^^*)
今朝の朝陽🌅
眩い光が心地よい。
光の量増してます
昨日は満月でくもり空でしたが、久々に夜中にトイレに起きたらちょうど高い窓に絵画のように満月がすっぽり浮かんでいました。
幻想的でした(^o^)

そして先日、お散歩の途中で見つけた花。
今は雑草扱いらしいのですが、道端に線香花火のような花がいっぱい。
帰って調べてみるとこれが花ではなかった。
蕾だったのです。
可愛いピンクや赤♥
名前は「爆欄」
え、すごい名前。
更に調べてみたら、三時花
またまた、え?

そしたら・・・
なんと三時頃にこんなに可愛い花が咲いたのでした。
そして気がついたら花はまた閉じていました。
三時頃に咲いて一時間ほどで花が閉じるからこの名前がついたそうですよ。
なんとも、ユニークな・・・
それだけで昨日は大感動していました。
更にこの葉っぱ、食べれるのです。
鉄、亜鉛、カルシウム、ビタミンEが豊富に含まれていて亜熱帯地方では緑黄色野菜として食べるそうです
私も今日はサラダに入れて食べてみようと思っています
見渡せば知らないことがいっぱい。
お宝がいっぱい。
最近はもっぱら雑草を花瓶に飾る頻度が増えてきました
あちらこちらに純粋ないのちが溢れています。
有難き〜❤(ӦvӦ。)
今日も素晴らしい一日をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡