
皆さんおはようございます(^o^)
朝晩は秋めいてきましたね。
秋めくというより
「寒っ」
そんな中でも文句一つ言わずに(≧∇≦)
頑張ってくれているいのちの働きに感謝です
いや〜秋分の日以降、パソコンが見れないというか
触る気がしなくて・・
先週から急に画面が消えたり、作動しなくなったり
していたのですが強制的にデジタル・デトックス(≧∇≦)
スマホだけはなんとか使えましたが・・
今朝、やっとパソコンに向かえています(^o^)
昨日で彼岸も終わり。
冬至に向かって陰が極まっていきます。
陰が極まる
*陽も同時に存在していますが勢いが違うだけ・・・
日本は季節のリズムと陰陽のリズムが一致しているので
本来は神経が整えやすい国(バランスが取りやすい)
最近は地球全体がバランスが崩れているので
私達もその影響を受けていますが、決して悪いことではなく
すべてのリズムは「破壊、再生、安定」
この3つの繰り返しで循環しています
陰の流れが勢いを増してくる時にちょうど冬ヘ向かい
気持ちも内に向いやすくなります
内臓の機能も活発に働きやすくなります
*特に胃腸(栄養を蓄え気、血を促す必要がある)
そして春の新陳代謝
夏の発散し、そして消耗
そして・・・というふうに繰り返しながら生命は維持されています
秋から冬にかけて(陰の流れ)収め、蓄えていきます
なんて素晴らしい宇宙(地球)の仕組み、働き
四季のうつろいを感じるだけでもニヤけてきます
*年を重ねるごとに皆さん深まっているはずです
一年一年木の年輪のように確実に成長をしています

年輪の輪は「巡り」
一年巡って「環(わ)」となる
その時の気温、気候(日照)、根っこへの栄養具合(土の状態)で年輪の幅は決まる
季節によって(気候)ゆっくり成長したら濃い跡(冬に濃くなる)
早く成長したら薄い跡(夏はぐんぐん成長するから薄い)
このコンラストで一年一年刻まれ、
同じ樹でも全く同じ年輪はなく
一日一日の日照(ひかり)・水
土の中の状態(虫、たくさんの微生物たち)
その兼ね合いで成長しまたひとつ「輪」を刻む
人間と同じ
一日一日が根っこをはった大きな幹となり、
必要であれば葉っぱを茂らせ
花を咲かせていく
毎年私達も必ず成長している
成長していないと口につい出してしまいそうですが、
確実に皆成長し、年輪を刻んでいます。
年輪も冬はゆっくり成長するように
私達の人生にも四季があり
心が「冬」の時期は必ず来る(バランス)
でもその時が一番濃くて実は充実している
表面的な自分は辛い、何もかもうまくいかない
今までのわたしではないわたしが・・・
混沌とした日々が続く・・
でも内なる自己(魂)は伸びしろ期(充実期)
混沌は「ひかり」(希望)
23日にふと、湧いてきた。
混沌から宇宙も生まれた・・・
*無・空・ゼロ
肉体を持ってこの地球でしか経験できないこと
「いろんな感情」
「理不尽さ」
季節が巡るように心も人生も必ず巡る
*体では滞りが流れ巡るということを経験済み
あとはわたしという思い込で止めなければ・・・
必ず巡ります。
わたしたちも自然そのものなのですから・・・
今、ほとんどの方は冬を経験していると思いますが
大丈夫です\(^o^)/
木々の「生」
草花の「生」
すべての「生」を感じながらゆるりとお過ごしください
(*˘︶˘*).。.:*♡
高尚で難解な知識も必要ありません。
「生」は常にシンプルで真っ直ぐ
なにかになる必要もありません(^o^)
ではでは今日も素晴らしき一日をお過ごしください♡