
皆さんおはようございます(^o^)
今朝は少し寒さを感じる朝です。
乗鞍は星がものすごく綺麗で大感動。
先々日は念願の乗鞍岳へ
実は乗鞍岳という山はないそうで13もの山々がたくさん連なっている全部を総称して乗鞍岳というそうです。

今回は途中までバス
(2700メートル)
そこから一番高い「剣が峰」へ
途中に天然記念物の「雷鳥」という鳥をみることができました。
地元の人に聞くとめったにお目にかかれないそうで・・・
歩いていたら、叔母様が声をかけてくださって観ることができました、ありがたや~(^o^)

標高3000メートル。
流石に酸素が薄い(≧∇≦)
しかもマスク。
頭も軽くいたくなってきて・・・
ひたすら岩場&砂利

頂上にはお宮。
そして大パノラマ
北アルプスの山々も望めます、感動^_^
3026メートル登頂
往復3時間
皆さんも登ったつもりで深呼吸してみてください。
元気に歩ける身体があることは本当に有り難い。
毎回、山に登らせて頂くことに感じる有り難さ
そしてその時々での
自然との交流
人々との交流
場との交流
「生きている」って「生かされていること」
つくづく感じます
更に深まる「いのち」
さて今日は移動日。
今日から予定のジュース断食に突入。
ではでは今日も皆様にとって素晴らしき一日になりますように
(*˘︶˘*).。.:*♡