
皆さんおはよう御座います(^o^)
今朝は更に寒く感じますね
昨日も気温が11月並だったそうで・・・
先日レッスン参加した方良かったですね。
寒くなる前に捻れを取っておくと巡り方が全然違います(^^)
捻じれたままにしておくと
元々流れが良い方は寝たらある程度は改善されるのですが
捻じれの放置はさらなる捻じれを生んでしまいます
捻れに応じて筋肉、筋、筋膜そして骨格まで
それに付随して臓器の巡り
そして心にまで影響は及びます
捻れは腎に関係し、腎は恐れや不安につながりやすくなります
*足元が揺らぐ、土台が不安定
わけがわからないモヤモヤ、イライラ、焦躁感など
感情に振り回されてしまいます
捻れが取れると腹に気が下がり、下半身が安定し
胸が開きます
そうすることで息もしやすくなり
背中側に意識が向くようになると流れ、巡りも改善され
心的にもゆとりがでてきます
身体と心は一体ですから両輪で合一します
それに魂は沿っていきます
*だんだん、その流れからも解放されていきますが・・・(^^)
寒くなるとまず表面的な身体が反応し
それに伴い心も反応します
わかりやすい身体からのアプローチは理屈は在るけど
最終的には理屈抜きにその人の今にちょうど良い(最善)
となります。
内なる働きを信頼し、今日も楽しく、愉しく過ごしていきましょう
一日一生。
今日も素敵な日に・・・\(^o^)/