
皆さんおはようございます(^^)
いやぁ、昨日は気持ちいい秋晴れでした。
いつもの無計画旅。
ふと、思いついた所へ
先日は2人ともスケジュールが空いていたのでチプも連れてGO。
天空散歩へと出かけました。
モノレール(たった3分ほど)の最前列に乗車。
チプも空中散歩楽しみました(^^)

上にあがると360度のパノラマ。
空に近い。
この景色は伊豆半島方面。
太陽もキラキラ眩しく
心地よい秋風を感じていました。
ボッーとする時間って大事とわかっていても、現代人は思考が
止まらない。
多分、どこにいっても頭で何かを考えているので
結局、肝心な神経は休まっていない。
これは現代病でもありますね
みんな(日本人は特に)真面目さんだし
一生懸命だし
真剣はいいのですが、すぐ深刻に考えがち
20代の頃からこの地球に遊びにきていると思い続けている
(表面的ことも体験も遊び、内面的に感じる体験も遊び)
だから、現実としてそのようになっている
ただ、それだけのこと
心底、感じている世界が顕れてくる
皆、平等って伝えせて頂いているのはそういうこと。
でも、だって・・・って声も聞こえてきそうですが
先日の満月は特に奥底の(心底)にある感情が沸々と湧き上がってきた人も多かったのでは・・・
*長年、繰り返されている思考、パターン、感情
今朝もまだスッキリしていない方は、それでいいです。
まだ、満月の影響は何らか続いてはいますが
気にしなくても大丈夫(^^)
あ〜、そんな時なのね
以上・・・・^_^
肉体を持っている以上は、感情は出たり、消えたり
パターンも出たり、消えたり
それをジャッジするから頭が忙しい
休まらない
せっかく遊びに出かけても、何かをしても頭が動きっぱなし
になってしまう
本当に繰り返しますが「雲」と同じ
*禅でもそのようなものだと言われ続けています
頭が忙しい人は、身体を使ったほうがいい。
歩いたり、少し走ったり、踊ったり、舞ったり・・・
子供がいやいやするように身体を揺すったり・・・
足踏みしたり・・・
なんでもできることを・・・
頭忙しくしていると、神経がまいり、身体にも心もにも
ストレートに影響きますからね^_^
美味しいものをいつもよりも倍の時間かけて食べるのも良いです
ということで今日も素晴らしき一日をお過ごしください
(*˘︶˘*).。.:*♡