
皆さんおはようございます^_^
昨日はバレンタイン
(父と旦那にチョコ創ってあげました)
このブルーのハート可愛い。
デニムの端切れでつくられていましたよ^_^
今日も冷たい朝です
洗濯物を干す手もかじかみがち(≧∇≦)
でも私達は恵まれています。
ボタンひとつで洗濯機が洗濯してくれて
それをただ干すだけでいい。
先代の人たちは綺麗な水が流れているところまで行き、冷たい水の中に手を入れて手でゴシゴシと1枚ずつ丁寧に洗っていた
考えたらすごいですね。
干す手が冷たいなんて思ってる場合じゃないんですね^_^
気温は低く冬に逆戻りをしているのですが、動物はすでに生殖活動が始まっています
鳥の鳴く声や猫の鳴き声が変わってきています
すべては繁殖のため
子孫を残そうと思って残すのではなく本能。
私達の体も春の体に移行中です。
*動物ですから・・・
花が開きはじめてくると同時に、骨盤が少しずつ緩み始め
骨盤が開き始めてくると上に上がっていきます(わずか数ミリです)
*若ければ若いほど(この表現はあまり好きじゃないのですが^_^)
それに合わせて胸が開き、胸が開くことに心が開き
心が開くことで意識が上を向く
意識が上を向くから、下も向ける
下も意識を向けてあげることができるから、上に向けてあげることができる
自らでメンテナンス、ヒーリング、チューニングをするという事は
意識を内に向け
すでに、うちにあるものに(すでに備わっている働き、機能)
意識の目を開いていく
意識の眼差しを注いであげる
それがメンテナンスになり
ヒーリングになり
チューニングされる(調律)
メンテナンスは、やさしく慈愛の気持ちをもちながらの点検のようなもの
(意識の目を向けてあげる)⇒子供を観る眼差しのような・・・
ヒーリングは、慈愛、慈悲が同時に起こることで身心魂の癒やしが起こる
*癒やしとは解放であり、ありのままの働きに戻っていくこと
チューニングとは、三位一体(融合)そのもので生を続けていくこと
*三位一体(肉体、意識、心)
意(識)は更に拡大し続ける
拡大しようとしなくても本能として拡大しようとする
*心の奥底でいつも成長や進化することを自ら促している、求めて??もいる
求めているというか、本能ですね
でもこの本能を止めようと制限できるのは唯一人間だけ
面白いですね
止めようとすると違和感を感じる
これも面白いですね
自分をもっとよりよくしたい(活かしたい)
その心は本能
そのこころ
大切にしてあげてくださいね^_^
今日も皆様にとって心地よい1日になりますように(*˘︶˘*).。.:*♡