
皆さんおはようございます(^^)
先日は大気がとても澄んでいて夕刻まで
富士山もはっきりと見えていました。
珍しい。
刻々と季節は春に向かっています。
菜の花と富士山の共演
木々や花・空・太陽・山々
いろんなものが混じり合うことで生まれている
美しい景色
そしてハーモニー
自然はどんな時も調和を保っています
*どんな状況でも全体としては調和なのです
私達も不調和に感じる時も
実は全体としては調和を保っています
いつも最善の状態
今に・・・
そしてその今も、また移り変わりながら調和となっている
その時その時を大切にしていきたい(^^)

さて
昨日はチプくんの1歳のお誕生日♡
日に日に成長し1歳になるまで目まぐるしく変化してきた
チワワさんは1歳でなんと人間の歳でいうと17歳(≧∇≦)
え〜、という感じくらいの成長。

1年の間に赤ちゃんから
甘え期
人見知り期
やんちゃ盛り期
反抗期
様々な期がある
その間にしつけが大事なのだが、なかなかチプくんには手こずり
コロナもあったので人や他のワンちゃんとの交流の時間も取れずに
内弁慶となってしまっていますが・・
それでも引き続き、日々しつけを楽しみつつ成長を見守る日々
ワンちゃんを育てていて思うことは、ワンちゃんも人間のしつけも根本は同じ
根底の愛(情)
愛の気持ちをもっても、中々思ったとおりにならなくても
それはそれで良しで
そのやり取りこそが愛なんだなと感じています
私達も自分を育む過程でも同じですね
自分を大切にしているつもりでも中々思うようにいかないこともある(現実的に)
でもやり続けること(想い)こそが愛(自愛)
なのかな・・・(^^)って
ということで今日も皆様にとって最幸な一日になりますように・・・(*˘︶˘*).。.:*♡