
皆さんおはようございます(^^)
今朝は早朝海に・・
この季節らしい春霞。
なんとなくこのボヤンとする感じ
緩んできますね
緩むと神経の巡りが良くなる分
流れていなかったところが流れ出し
今まで麻痺していたところが
流れることで痛みや違和感を感じることがあります
私たちは痛みや違和感は嫌なもの
という概念があります
それは誰だってそう思います
私も嫌です(^^)
1分1秒でも早く楽になりたいと思うのが
普通です
ですが、痛みや違和感が表に現れてきていると言う事は
巡るようになっていますよ
もしくは巡るようになっていきますよ
というお知らせでもあります。
レッスンでもいつもお伝えしている事ですが
大事なのは、今、違和感や痛みがどこにあるのか?
まず気づいてあげる
そこに本来の流れができなくて
摩擦や抵抗がある
だから、気がついてあげると巡り始めます
逆になんで「こんなに痛いの」とか責めてしまうと
さらに暴走し複雑化します。
気づいてあげる=意識を向けてあげる
人間関係でも同じですね
無視されると暴走し、どんどんひねくれ、
ひねくれたくないのにどんどんひねくれ(^^)
気づいてくれるまで気を惹こうとします。
*それが大きな事件につながることもあります
少しのサインを見逃さない
というか内側の訴えを聞いてあげる
ただ、それだけで巡り始めます。
「早くなんとかしなければ」「なんとかしたい」
この気持ちもみんな共通してあります
でもちゃんと認めてあげつつ
内側が訴えているところにそっと手を当ててあげる
それだけで息を吹き替えします
春は、特に体の張り、つっぱり、引きつりを感じやすい時期です
冬に硬直させていた、もしくは日々日常で負担をかけていた
それが明らかに表に出てきます
え〜ちゃんとやっているのに・・(≧∇≦)
そうなんですが、そこが身体の面白いところでもあるし
私達は身体(肉体)だけではなく
エネルギー体であり
霊体であるということ
表に顕れている症状はほんの一部
(潜在、顕在意識と同じ)
表に顕れていることに
気がついてあげるけど
執着しない
そこに意識を注ぎ続けない
多分、自分が好きなことをやっている時とか
美味しいものをパクリってやっている時は
(上に写真のようなものを食べているときとか・・・)
痛みや違和感は忘れているはず・・・(^^)
そう、そんなもんだったりもする
*その時の状況にもよりますが・・・
春は特にたくさんの訴えが同時にきたりします
春を告げるように・・・^_^
「もう対処しきれな〜い」
その時にできるのは
「やることをやってあとはいのちの知性に任せる」
この「やることやって」が力んでやらない
心持ちが大事(余計に緊張が重なるので逆効果^_^なので)
ゆるゆると気持ちよく、心地よい気持ちで・・・
「やればいいんでしょう」
*私もありがちでした、今でもありますよ^_^
ではエネルギー体(霊体)まで響かない(^o^)
「こころ」をこめて「ゆったりと・・・」
またまた、ありきたりですがなかなか難しい
けど、ちょっと頭のこころの片隅にあると
ちょっと違うかも
エンボディのおとな女子セルフメンテナンスは
「〜ならないように」というセルフメンテが主ではなく
元々皆さんの中にある「いのちの知性」が心地よく
存分に働き(花が開くように)
皆さんに一人ひとりの人生をより謳歌できる土台創り
*身心魂の純化と統合
1レッスンごとに純化(巡り、細胞が元気に輝く)されピカピカに(^o^)
それが自然とみなさんの「いのちが活かされる」ことに繋がり
より豊かに、より愉しく、より心地よく
*3軽、3快のススメ
それが自分に、周りに、全体に波紋のように拡がっていく
中心(中真、中神)になって頂けたら嬉しいなと
勝手に創造しております
渦の中心(中真、中神)
今日も皆様が心地よき一日になりますように・・・(*˘︶˘*).。.:*♡