本性を輝かせる遊び

皆さんおはようございます^_^

 

気温があがってきていますね。

朝、寒くない。

うれしい(^o^)

 

我が家のエバーフレッシュくんも

窓辺で気持ちよさそうに日光浴。

 

写真の茎、これは内側から水滴が

自然に押し出されにじみ出ています

 

そしてその粒がどのように変化をしていくか

 

それはエバーフレッシュくんの内なる知性

が新たな葉っぱを形成し、どんどん成長

 

私ができる事は

 

植物の様子を観察し

水が必要であれば水をやり、

成長をしていく姿を見守り続けるだけ^_^

 

そうすることでどんどん元気に育っていきます。

 

手(意識を向ける)をかけないと枯れるし(適切な水、陽)

手をかけすぎても枯れる

 

「ころあい」

「良い加減」

「匙(さじ)加減」が大事で

 

植物はものすごく敏感

 

家の人の心の状態

環境、すべてを把握し

察知する能力が素晴らしい

 

身心の振動数があがってくると

同時に植物も元気に成長しはじめる

*映し出してくれる

 

映し合い(愛)

 

面白い

 

昔は私もすぐに植物枯らしていました(枯れていました)

 

「気がついたら」と言い訳したいところですが

植物、動物は特にストレートに伝わる(≧∇≦)

 

我が家のワンちゃん3代目はもの凄く吠える

怖がり(人見知り、守るが強い)

 

チワワの特性、その子の性格でもあるといえば

そうなのでしょうけど

 

まだまだ愛(情)をかけてあげる必要があると

教えてくれています。

*先住犬の1匹も怖がりで時間はかかりましたが

最後はちゃんと人に甘えることができるようになりました^_^

 

生活しているということは、

有り難いものに日々囲まれていますね

*いつも映してくれている

(もの、人、大地、風、太陽、波、海・・・)

 

自分を知り、認め、愛せるように

*常にきっかけが在る

 

いつもいつも導かれている

 

本性に気がつけるように

 

 

本性

 

完全なる愛の仕組み(理 ことわり)

 

完全なるいのち(働き)

 

 

そのことに氣がつけばつくほどに

 

本性そのものになっている

 

本性とは生まれ持っている性質

 

生まれ持っている質を認め、愛しつつ

さらに磨きをかける

 

純化していく

 

それがこの地球での遊び

 

本性を輝かせる遊び

 

ダイヤモンドを磨くように

たくさんの素晴らしい面を楽しむ(愉しむ)遊び

 

くもりが祓われれば祓われるほど(本性(質)が表に)

軽く、楽になり遊びはもっと楽しくなります

 

今日も遊びましょう

素晴らしき週末をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡