
皆さん、おはようございます(^o^)
ここ何日か、すっきりした青空は見られませんが(今日は陽射し出てきました(^o^))
都内は桜が満開らしいですね
湘南地区はまだ3分咲きくらいでしょうか・・
なぜか関東は桜の開花が早い、謎(^o^)
桜の花が咲きはじめ
満開になり散るまでは
寒さと温かいなと感じる日が続き
完全なる春の陽気になるのは
これからが本番
寒いと感じる日がなくなってくると
私たちの身心は完全に緩み始めます
*神経は常に緊張と弛緩は繰り返しますが、弛緩する時間の方が長くなります
寒いと構える(身体が先に)*有難き機能
温かくなると神経が緩み、身心が緩みはじめる
春は神経が先に緩む(完全に神経まで緩めなくなっている)
それが大事
なので温かい日が続きだすと神経の解放は進み
あくびの連続になる
そして
ウトウトと眠たくなったり・・
今年はちゃんと春の期間があれば嬉しいですね
希望(^o^)
ということで今日も桜の曲
「さくら」の曲というと森山直太朗さん
母校の前で歌っているのがなんかとても良くて
今日はその動画を贈ります(^o^)
今日も彩りを楽しむ一日にしてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡