
皆さんおはようございます(^o^)
今朝は温かい。
風もいい感じ
鳥たちが今朝はたくさん飛び回っています^_^
いろんな鳥の鳴き声が賑やか
今日の夜くらいから雨予報。
その前に
花の蜜を集めるのに大忙しなのかな^_^
動物、鳥達は自然の流れをよみ
必要なことを必要なタイミングで
おこなっておく
生命の存続のため
子孫繁栄のため
そして地球の存続のため
大切な役割を担ってくれています
*地球の生態系を支えてる
花粉を運ぶことで受粉の助け(木々、花など)
鳥に食べられた果物の種が運ばれてフンとして地上に落ち芽吹く
昆虫を食べる(昆虫が増えすぎないように)
森で営巣する海鳥などは海で魚やイカなどを食べ、
陸でフンとか尿とかをすることによって
物質を循環させる機能
*森、そしてすべての物質循環に関わりが大きい
陸や森で糞をすることで(窒素やリン=肥料)となり
森の成長に大きな役割を果たしているという説もあります
まだ調べればいろいろありそうです^_^
ちょっと知るだけでも鳥さんたちをみる眼差しが
また変わりますね(^o^)
今日も地球のために働いてくれている鳥さん達に感謝
ということで満開の桜の所が増えている今
今日は、日本の童謡「さくら さくら」の曲を贈ります
歌詞を噛みしめると日本人が桜を愛で続けている想いが伝わってきます
~さくら さくら~NHK東京児童合唱団より 出典
明日は雨の予報。
満開の所は今日までが見頃でしょうか・・・
今日も皆様にとって最幸な一日となりますように(*˘︶˘*).。.:*♡