鹿島さん

皆さんおはようございます^_^

 

昨日より、千葉県へグランピングにきています

 

千葉はここ何年かでグランピング施設が一気に増えているようで

 

都内からも1時間半ほどで気軽にこれて人気らしいです。

 

湘南からは距離があるので千葉はあまり

馴染みない土地ですが

 

こういう所にいると気持ちよくて

帰りたくないなぁ〜って思ってしまいます。

 

グランピングは造語らしく

グランピングとは、グラマラス+キャンピング略語(造語らしく)

 

近年のアウトドアブーム、コロナさんの後押しもあり

 

自分でキャンプ・バーベキューの道具やテントを用意しなくても、

キャンプを気軽に楽しむことができるキャンプスタイルの宿泊施設

 

大阪時代はキャンプ道具一式あったので、テント持参でキャンプ に

よくでかけていましたが、今は快適を選択(^^)

 

この施設はひろ〜い農園の真ん中にあります

とっても綺麗

 

温泉施設もついていました(^^)

*今は改装中で綺麗に生まれ変わるようです

 

たまにはこういうところもいいですね、皆さんも機会があればどうぞ^o^)/

 

今回は主人のリクエストで東三国神社巡り

 

鹿島神宮・香取神宮・息栖神社

 

先日は鹿島神宮へ

荒御魂の神 決断の神社ともいわれているようです

 

以前は10年くらいまえにふらっと訪れていたので

どんな感じか忘れていましたが

 

とってもエネルギーの満ちている(自然のエネルギー)

力強い神社でした

 

森だけをじっくり散歩して回りたい

先日は雨上がりで木々の匂い

新緑も綺麗で有り難い時を過ごさせていただきました。

 

東京駅からも高速バス出ているようですよ

よかったら、ふらっと行かれるのもよいかも・・・

 

ということで今日は写真だけでエネルギーを感じで頂ければと

 

行ったつもりでご堪能くださいませ(^o^)

また、続きは明日・・・

 

では今日も素晴らしき一日をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡