
皆さんおはようございます(^o^)
6月もあと半月。
毎年訪れる大祓の輪くぐり
*江ノ島
6月は
今年も半年無事に過ごせたことへの感謝
そして家でも毎日お掃除していても
思わぬところにはコリや塵は
溜まっているもの
私達の身体、心にもほこりがかぶる
誰しも・・・
感情は肉体に反応し
まずは表面的な筋肉に留まり
何度も繰り返してきた感情は細胞に記憶される
心の緊張(過度の)の連続は神経の流れに影響し
神の働き(お経)である
自律神経のバランスが取りづらくなる
なので一旦、身体の滞りも
心の滞りも
半年に1回点検し(見直し、振り返り)
左回り・右回りで一旦結び
再度、左回りで社の鏡の前で
鏡(我)をみて
(祓い給え、清め給え、さきわえ給え)
二礼(股関節から折り曲げ深くお辞儀)
二拍手(右手を少しずらして柏手)
*日本は左を大事にしている文化で左を立てる
わたしに手を合わせる(神のわたしとわたし)
自分の住所、名前を告げ
今、ここにいのちが存続できていることに感謝をのべる
*お願い事ではなく決意を表明してもいい(自分で自分に言う)
一礼
礼をすることで零(ゼロ)の還る
綺麗=綺零
氣がクリア(流れができる)
流れれば氣が動き→身心の氣血水の流れが正常化し
霊体の浄化もスムーズになることで
穢れ(氣の枯れ)から満ちてくる状態になってく
半年間の我が祓われ
自分に還る(中心、中真、中神)
リセットされた所から
また、2022年後半の流れがはじまる
*一旦区切ることで流れが変わる
神社にあえて行かなくても
(近くにあったり、通りかかったらやってみてください)
この写真を見ながらでもやってみたい方はどうぞ
ご活用ください(^o^)
結局は自分の中での区切りであり、リセットなので・・・
昨日の満月のエネルギーも続いています
皆さんはお月様のひかりでもあり
太陽のひかりでもあります
そのひかり感じてみてください
今日も引き続き素晴らしき一日をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡