
皆さんおはようございます。
日本の夏
いかがお過ごしですか?
今年は各地で花火大会も開催されたりで
マスク生活は続行かと思いますが
私もYouTubeで花火みました
やはり、夏は花火
いいですね
さて、私も残り3週間。
早いような、長いような・・・
ひたすら瞑想は続いていますが
*流石に腰や足、肩が痛い
(瞑想中は肉体意識はないので感じないのですが瞑想から出ると凝っています)
なので、合間にマッサージはOKなので
タイのチェンマイ発祥のトークセンを受けに
2時間たっぷりで日本円で2400円
安い。
現地の人向けには更に安いかと・・
トークセンは雷に打たれた木を使い
木槌で流れが滞っている所をトントンと叩き
流れを正常に戻します
指先までやるのですが
とにかく痛い所が満載で悲鳴をあげていました
結構、効きます。
一緒に行った子は内出血していましたが
2〜3日後にはスッキリ流れてくれました
この療法は本来は師匠から直伝による指導のみで
(日本ではスクール形式になっているところもあるかも?)
細かく流れるセン(神経の流れ、経絡などの流れ)の沿って
的確に木槌での技術が必要なようです
タイではお寺などで行ってもいるようです
*多分、タイの人向け(800円くらい)
瞑想の合間に体験できて有難い。
また引き続き続きますが
ぼちぼち私のやっている瞑想についても書いていこうかなと思っています
先日は立秋。
お盆も過ぎればだんだん秋の気配も少しずつ感じられるようになりますね
今日も皆様にとって穏やかな1日になりますように・・・😄